ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


危なくて.....

以前は毎週アマチュア無線家のじじいの集まるお茶会があって、近所のガストで開催なので、すかいらーくの食事券をGrouponで割引購入して使っていました。
ジジイのお茶会が休止中なので、一生懸命ガストのお持ち帰りを購入して、今持っている券もあと少しで終了。

コロナ時代で無ければ、また2万円分を1万8千円で購入するところですが、開催が無いのとすかいらーく系のお店の閉店ニュースも。
かなり前ですが、北海道からバーミヤンが撤退しました。
少なくとも札幌では、すかいらーく系はガストしかないのです。
しゃぶ葉ってのはあったかも.....

道民は可処分所得が低いので、お金を使いたくても使えないので、大手チェーンといえども撤退は早い。
ドミノピザも一店舗も無くなってしまったし。

20200711.jpg

と言う事で、新しい食事券は買わなければ良いのですが、買ってしまったモノは無駄には出来ません。
千円強の肉マネーが残っていたので、カミさんと土曜の昼に食べに行ってきました。
この肉マネーもGrouponで割引で買ってチャージしたんですが、無駄には出来ませんよね。

コロナの影響で、全国チェーンの大手といえども安心してはいられません。
特に北海道は、ブランドごと撤退なんて事があるので、お金を出して食事券購入ってのはリスクがありそうです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

うらやましい
お近くにいきなりステーキが3店舗も残ってるじゃないですか。
まだまだ肉マネーが活躍で来ますね(笑
Re: うらやましい
きんちゃん 北海道はまるごと撤退がありますから、危なくて。
残高ゼロでスッキリですよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。