ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


マイナンバーカードの準備

週中の水曜日、雨も降っていたので双子をデイサービスに送っていった後に区役所へ。
マイナンバーカードの暗証番号を確認しに。
申し込んだ時の紙が見当たらなくて.....
いくつか思い当たるんだけど、お試しする方法も判らなくて。

もちろんマイナポイント対策です。

肝心のマイナポイントは、まだまだ後出しでお得なところが出てくるかもしれません。
しばらく様子見が肝心かと。

今のところWAONが一番お得のようなのですが、JMBWAONとの相性が良くない感じがして....
もう少ししっかり調べないと行けませんね。

それから飛ばないマイラーの携帯はNFC対応ですが、カミさんのはダメなんですよね。
パソリがどこかに有ったと思うので、大捜索しなくては。

双子のマイナンバーカードも作りたいのですが、写真の背景に車イスがどうしても写ります。
そのまま申し込むと、却下だと思うんですよ。
ついでに聞いてみたら、相談電話で確認して欲しいという事でした。
区役所は受け渡しだけの業務ですから、権限外のようでした。
また、新規申込者に話していたのが聞こえたのですが、今は発行に2ヶ月くらいかかるらしい。
マイナポイントにはギリギリですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
二か月かかるんですね・・・速攻我が家、申し込みました・・・・
NFC
いつも楽しく拝見しています。
マイナポイントですが、奥様の申請も一台のスマホで完結するかと思います。パソリでやろうとしたのですがかえって面倒でしたので、スマホで申請されることをおすすめします。
Re: No title
ももままさん 間に合うと良いですね。
まあ、5000ポイントと各社のおまけくらいですが、家族が多いと馬鹿に出来ませんよね。
Re: NFC
お名前が無かったのですが、コメントありがとうございます。
マイナポイントは全然調べていないので、本当に判っていません。
カカクコム辺りでも特集をしていたみたいなので、調べてみたいと思います。
1台で済ますってのは、便利と言えば便利ですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。