ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


驚きのリサイクル料金



陸マイラーやっていると、お買い物でマイルを貯めるというのも重要な戦力です。
ついつい買いすぎって時も多かったのですが、この所はかなり自重しています。

会社で使っていた小さな冷蔵庫と小さなテレビを廃棄しました。
リサイクル法とかで、決まったところに持っていなかければなりません。
以前もヤマダ電機に御世話になってので、カミさんの車イス用の車を借りていきました。
スロープで車イスを載せるタイプなので、代車に乗せて楽々積み込めます。

良かったのはここまでで。
ヤマダ電機でいただいた請求は1万7百円。
冷蔵庫はシャープだったのですが、テレビは訳の判らないメーカー製という事で、こちらの方が高かったようです。
リサイクル料金に、リサイクル業者までの送料も取られるんですね。
あの小さなテレビに1500円ってのは、かなりボリ過ぎに思うのですが.....

今回の引越で、実家の妹分で札幌市の有料ゴミ袋と大型ゴミシールでもう大変お金を支払いました。
会社の方も、事業所用のゴミ袋を大量に消費しました。

物を買うと、使わなくなった時の廃棄にもお金がかかるという事を、肝に銘じておきたいとおもいます。

まだ、消火器の廃棄など、面倒でお金がかかるのが控えています。

取りあえず明日の午前中で一段落しますが、取りあえず自宅に持っていった物も、選別廃棄をしなくてはなりません。
4畳間くらいの書斎という名の物置も、事務所らしくしなければなりません。
いつになったら終わるのか......
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
>食え旨い酢

???
Re: No title
あまりに前で、自分でも何書いたか忘れています。
ご無沙汰でした。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。