ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ユナイテッド改悪

今日も札幌で24人が陽性。
北海道扱いも9人ですが、小樽が1名で残り8名は石狩振興局(旧石狩支庁)管内。
ほとんど札幌だけって感じです。
確かに人口200万弱ですが、感染者数は愛知県と肩を並べています。

夕方には3台のスマホが一斉に緊急事態速報でびっくり。
地震かと思ったのですが、コロナ警報でした。

UAのマイレージプラスで、ANA便7月1日搭乗分から必要マイル数が改悪されるようです。
片道5000マイルが5500マイルに、長距離の片道8000マイルが、9000マイルとなるようです。
ただ、AIRDO便など一部従来どおりのマイルの便も残っているとか。

新千歳-東京を見ると、7月は5000と5500が入り交じっていますが、8月以降は5500確定のようです。
朝一便とかから値上げが始まっているように思います。

東京-台北も7月以降、15000マイルに16500マイルが混じっています。
金曜日の松山空港は高いのですが、乗り継ぎ便でも高いのがあったり....傾向と対策は立てられそうにありません。
まあ、こんな時期にはまだ乗れそうもないので....結局値上げされちゃうって事ですね。

サンフランシスコ線は、セーバー特典はずっと35000マイルなので、ANA便だけの値上げなんでしょうか?
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

まだ
改悪ですが、このぐらいで良かったと思うしかないですね。使えない間に上げて欲しくは無かったですけど。
Re: まだ
> 改悪ですが、このぐらいで良かったと思うしかないですね。使えない間に上げて欲しくは無かったですけど。

凛パさん またまた遅くなりました。
確かにこのくらいですが、使えるようになったらもう一段とかしないでしょうね。
この状況がもうしばらくは続くでしょうから、航空会社は切ないでしょう。
潰れるところ続出でしょうし、国営化して存続なんてのもでてきそうです。
先のことが全く見えません。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。