ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


最近見ているモノ

何だか10万円貰えるみたいですね。
30万円の時は該当しないようでしたので、個人的には嬉しいです。
4人家族なので40万円。
単純ですから、貰えるものなら何でも(笑) 素直に頂きたいと思います。
マイナンバーカードも普及していないので、役所に貰いたいと申請に行かなければいけないんでしょうね。行政は個人の口座番号も知らないでしょうし。
40万円のためなら、どこへでも行きますよ。
ただし、窓口が少しすいてからにしたいですね。
コロナ対策のお金もらいに行って、コロナ感染したんじゃ....本末転倒ですから。
サイトでも立ち上げて、マイナンバーと口座を紐付けして、振り込んで貰えると危険も少なくなると思うのですが....
時間的余裕もないでしょうし、セキュリティーなんかも心配です。

もちろん、その後借金返しの増税ってのもあるのは百も承知です。
いずれにしても、超緊縮財政の半分年金生活者ですから、新型コロナで沈んだ気持ちが、少し明るくなりました。

引きこもってばかりなので、レコーダー3台で最大8チャンネルのタイマー録画していますが、興味のある番組って限られます。
アマゾンプライムビデオも、吹き替え版の洋画はアクション系中心にあらかた見てしまった感じ。

最近はYoutubeにも手を伸ばしています。
今日の虎ノ門ニュースは、保存版です。
飛ばないマイラーが師と仰ぐ 武田邦彦氏の独自な科学者の視点でコロナに立ち向かう考え、目からウロコが落ちます。
2時間ありますので、引きこもりの時にでも。
https://www.youtube.com/watch?v=nDLNF13S2nk

旅行関連では
飛ばないマイラーと同い年の“風の旅行者”の社長さんが、会社を休業にしてる間ブログを書いています。
原のコロナ休業日記
https://www.kaze-travel.co.jp/blog-cat/closure-diary

以前 いずみ鉄道 社長ブログを書かれていた、鳥塚亮氏のブログ
現在は、”えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ”というのを書かれています。
https://www.torizuka.club/

時間がある時には本も読みたいんですが、白内障の弊害で二重に見えるんですよ。
文字を読むのが辛くって。
だったら手術でもしたいと思ったのですが、ドクターはまだまだ手術をする段階ではないと....
何だか矛盾しているような気もしましたが、無理矢理手術をお願いする雰囲気でもなくて.....
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
偶々、偶然だが。
東映が70年代以降メインで昔のアニメ特撮、等をアップしてくれている。
今は第一話と二話メインだが、この後削除されるかもしれないのでせっせと見ている。

地域ごとに見れる動画が異なるので、せっせと居住地域を変更して見ている。

日本で見れてもアジアでは見れなかったり、アジアでは見れても欧州では見れなかったり。

まあ、ヒントは出したので後は頑張ってください

お陰様で昨夜は深夜まで東映三昧。

東映さま、本当にありがとうございます。
目からウロコ
飛ばないマイラーさんの「師と仰ぐ」という言葉が気になり見てみた虎ノ門ニュース、23時前に見だしたら面白くて寝られなくなりそうで途中で一時停止しました。
科学にも興味のない私はもちろん武田邦彦教授も知りませんでしたが、教授の話が興味深く世界が広がったように思いました。
続きをじっくり聞きたいと思いますが、世間で語られる一つの思考に支配されることなく柔軟な思考が大切ということを痛感しました。
Re: No title
> 偶々、偶然だが。
> 東映が70年代以降メインで昔のアニメ特撮、等をアップしてくれている。
> 今は第一話と二話メインだが、この後削除されるかもしれないのでせっせと見ている。
>
> 地域ごとに見れる動画が異なるので、せっせと居住地域を変更して見ている。
>
> 日本で見れてもアジアでは見れなかったり、アジアでは見れても欧州では見れなかったり。

プロクシまたぎまくっているんですね。
日本の地上波は、懐かしの映像ばかりになりそうです。
水戸黄門一挙放送なんてやったら、結構視聴率高くなる気もしています。
観客無しの笑点は、盛り上がらなくて....つまらないし。
アマゾンプライムビデオも見たいのはほとんど見ちゃったし......
おそらく少なくともまだ1ヶ月くらいは自粛生活でしょうから、なんか考えなくちゃいけませんね。

お出かけ解禁は、そちらの方が早いかもしれませんね。

>
> まあ、ヒントは出したので後は頑張ってください
>
> お陰様で昨夜は深夜まで東映三昧。
>
> 東映さま、本当にありがとうございます。
Re: 目からウロコ
> 飛ばないマイラーさんの「師と仰ぐ」という言葉が気になり見てみた虎ノ門ニュース、23時前に見だしたら面白くて寝られなくなりそうで途中で一時停止しました。
> 科学にも興味のない私はもちろん武田邦彦教授も知りませんでしたが、教授の話が興味深く世界が広がったように思いました。
> 続きをじっくり聞きたいと思いますが、世間で語られる一つの思考に支配されることなく柔軟な思考が大切ということを痛感しました。

返信遅くなり申し訳有りません。
武田先生が全て正しいなんて事は無いのですが、考え方が科学的に論理的で好きなんですよ。
物事は色んな角度から見ないと本質は判りませんよね。
テレビより、最近はネット配信の方がおもしろいと思っています。
No title
>プロクシまたぎまくっているんですね。

うんにゃ、違います。 そんな怪しいこと、しませんってば。 そもそも串では跳ねられるYoutubeとか、うまく行ったとしても串刺しても安定してみれないし。

無料でいろいろと楽しませていただいております。

筑波大学様、本当にありがとうございます。
(これ以上は書かないし、コメントには、わかったらわかった、だけで良いので余計な万人向けのヒントは書かないでね)
Re: No title
> うんにゃ、違います。 そんな怪しいこと、しませんってば。 そもそも串では跳ねられるYoutubeとか、うまく行ったとしても串刺しても安定してみれないし。
>
> 無料でいろいろと楽しませていただいております。
>
> 筑波大学様、本当にありがとうございます。
> (これ以上は書かないし、コメントには、わかったらわかった、だけで良いので余計な万人向けのヒントは書かないでね)

そちらは疎いので、あまり良く判りませんが、上手にされているのですね。
アメリカでは、外出禁止が解除されるところがいくつかの州で行われるようです。
大丈夫なんでしょうか。
どんな風になるのか....

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。