ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


コスパ抜群の食事会

20200412.jpg

世の中自粛一色ですが、たまには美味しいモノも食べたいと言うことで、長男夫婦と家で食事会をしました。
もちろん、お得を心がけました。
はま寿司で、海鮮丼などがお得と言うことで、ドンブリ系をお持ち帰りで購入。
はま寿司のにぎり寿司は、握っていないんですよね。
酢飯の塊にネタを乗せているだけ。
初めて行って見た時にガッカリしたんですよ。
なので、にぎりは食べる気がしなくて.....ドンブリにしました。
残念ながら、どんぶりのご飯はお酢の入っていないモノで、ちょっと残念。
牛カルビ丼はそれでも良いのですが.....

それでも、500円~1000円くらいとリーズナブルで、PayPay払いで25%バックなので文句なし。

銀だこは、スタンプカードで一つ無料。
もう一つは以前ポイント3倍の時に購入した回数券で、かなりお得。

ガストのパーティーセットは、普段1500円くらいのが1000円くらいでした。
支払いは、以前グルーポンで買ってあったすかいらーくの商品券で。

ビールだけは、キリンのホームタップで結構高いのですが、コスパの高い食事会となりました。

独自に自粛要請の出た札幌ですが、6時のはま寿司は客は3組くらい。
お持ち帰りが滞在していた時に3人というかなり寂しい状態でした。
お持ち帰りを車まで持ってきてくれたお姉さんは、売上が厳しいと嘆いていました。

夕方のイオンも、スーパーはレジに2~3人並んでいましたが、専門店街とフードコートはガラガラでした。
ただ、8割減にはチョイと足りない感じも持ちました。

先月の同業者の集まりでも、中小零細企業ばかりなので、一人でも感染者が出たら2週間工場が止まって、会社としても重大局面を迎えると、厳しい話しばかりでした。

難しい状況ですが、ここできっちり結果を出さないと、いつまでも状況が良くなりません。
だらだらと長引かせないように、行政の方針に従って自粛を続けたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

美味しそう
 画像見た時はてっきり北海道のお寿司屋さんのお持ち帰りかと思いましたが、はま寿司なんですね。
 PayPayバックのあるうちに自分も持ち帰りやってみたいです。はま寿司近くにあったかな?
週末に・・・
コソッと肉食いに行きましたが、結構な人でした。
やっぱり海鮮よりは肉がいいので、カルビ丼にします(笑
Re: 美味しそう
>  画像見た時はてっきり北海道のお寿司屋さんのお持ち帰りかと思いましたが、はま寿司なんですね。
>  PayPayバックのあるうちに自分も持ち帰りやってみたいです。はま寿司近くにあったかな?

まあ、味はあまり期待しゃいけませんよ。
25%バックなら納得というところですから。
イクラもかなり粒が小さく出て、おそらくマスコだともいますが.....
Re: 週末に・・・
> コソッと肉食いに行きましたが、結構な人でした。
> やっぱり海鮮よりは肉がいいので、カルビ丼にします(笑

カルビ丼が一番旨かった.....とは言いませんが、結構いけますよ。
肉は薄いけど......
ネタも薄いので、納得です。

北海道知事は危機感維持しているのですが、札幌市は新年度 動物園や時計台・大倉山などの観光施設もオープンさせたので...すっかり市民も緩んじゃって、市と道が共同で緊急事態宣言して、学校も観光施設も閉めたんですが....市民は今ひとつの対応。
非常に危険です。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。