ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


本年もよろしくお願い致します。

年越しの恐怖の介護生活は、想像を超える事態もあり、解放された3日以降も....夫婦揃って放心状態。
肉体的にも精神的にも疲れてしまい、本日の仕事始めとともに復活したいと思っています。
重度の障がいを持つ子供二人を30年以上介護してきていたので、一人増えても何とかと思っていましたが、親の介護はまた別でした。

年齢的にも親の介護をされている人と話す機会もあるのですが、親一人ぐらいでと思う気持ちも少しあったのですが、認識をあらためました。

子供の時から障がいを持っているのと、段々年老いてからだが動かなくなっていくのとでは、精神的な面での違いは想像を超えていました。

できるだけ優しく対処したつもりでしたが、2泊3日だからで来たことも多く、これが何ヶ月もとなると....こちらが参ってしまいますね。

さて、介護話はこれくらいにして、マイルをざっと計算してみました。

旅行に行く機会がしばらくないので、やはり力が入っていませんでした。
ANAが16万マイルほどJALが6万マイルと、ブログを書き始めた数年間以来の少ないマイルしか貯めていませんでした。
あと数日で12月分として2万強マイルほど加算されるのですが、それでも25万マイル程度かと。
あまり身が入っていませんでしたね。

何とかPayの影響も結構大きかったかも知れません。
あれはマイルに関しては貯まりませんから。
Payの大盤振る舞いも終焉を迎えましたので、お得なクレジットカード利用で、今年はコツコツ貯めたいと思います。

昨年12月でしたが、以前楽天西友ネットストアのキャンペーンに参加したのに、欠品のお知らせもなく配達されて、ポイントサイトの6000円以上の条件を下回ってしまい、1000円分のポイントがフイになったと書いた記憶があります。
その後お店側も欠品をお知らせするメールを出しますとかのメールも来て、問題意識は持っていたようです。
いまさらそんな対応でもと思っていたのですが、なんとびっくり、ポイントサイトのお買い物が承認されました。
ポイントサイトの1000円は、とても大きいんですよね。
何せ、ワンクリック1円にもならないのをクリックする生活をしていますから、1000円稼ぐのがどれほど大変か。(笑)

まあ、たまには嬉しい話も書かなくちゃね。

今年は、しばらく旅の予定はないのですが、後半からどこかに行けるようにしっかりマイルを貯めておこうと思います。

取りあえず、20万弱のJALを24万マイルに急ぎ持っていこうと思います。
以前はこれで、ファーストクラスでヨーロッパに夫婦で飛べたんですが、今じゃ閑散期にやっとビジネス席を見つけられる程度。
まあ、マイルさえ貯めておけば、いつでも対処が効くと思うので、頑張りたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。