ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


恐怖の年越し

今年もあと一日ですが、どんな年だったでしょう。
マイラー的に一番衝撃だったのは、JALの国際線特典航空券の変動相場制。
目を疑っちゃいましたね。
日本でなかったら、暴動が起きていてもおかしくないほどのあまりな内容。

今までの一番の贅沢はパリのファーストクラス往復でしたが、カミさんと合わせて24万マイル。
それが、人気の日程なら今やビジネスクラスで40万マイルを超えることも稀ではありません。
もちろん、一人分です。

この所若干落ち着いた感もありますが、一番安いところで11万マイル以上って感じ。

昨年は地震でハワイ旅行が吹っ飛んで、以来ベトナムへ一度行ったっきり。
国内はマイル仲間が集まっての三重県でのマイルサミット。
すっかり御世話になって、本当に楽しめました。

しかし、どちらも前半で終了。
何度か近場を模索したのですが、双子ちゃんを預かってくれるところがなかなか見つかりません。
秋には一度、決まっていたのをキャンセルさせられる始末。
何となく悪い予感があって、弾丸ツアーならいけそうだったのですが、動かなくて正解。

今後もかなり厳しいかもしれません。
なのに、まだマイルを貯めている。
マイラーのサガなのでしょうか。(笑)

さて、明日は大晦日。
GWとか年末年始は、ヘルパーさん達もデイサービスの施設もお休みです。
双子がびっしり家にいるのですから、飛ばないマイラーもてんてこ舞いの忙しさ。

さらに今年の年越しは、義理の母も我が家で年越し。
もうあまりからだが動かなくなって、施設暮らしなんですが....年越しくらいは家族でと言う事で、一昨年に続いて2回目。
一昨年は一泊だけだったんだけど、今回は2泊!!

還暦過ぎの老夫婦2人が、肢体不自由一級の双子に、ほとんどうごけなくなった母親を介護するという訳です。

長男が同居していなければ踏みきれなかったと思いますが、明日から3日間は緊急事態宣言発令です。

頑張ります!!
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

JAL国際特典航空券は変動制になって一気にJALへの情熱を冷めた。。一月にサファイアになったばかりなのに。。今JALマイルと決別して全力でANAマイルを貯めてます。ANAはJALの二の舞にならないように祈ってます。。
双子ちゃん
・・・だけでも大変なのにね。。。
うちは31日も半日デイに行けて、お風呂も入れて助かってます。
来年こそは日付変更線を越えて下さいね(笑
では良いお年を。
No title
ZIPエアーでフルフラットのビジネスクラスだって。

ついてないのはモニターと飲食だけ、らしい。
これでまあ数時間ならばわからないでもないが将来的には北米までこのLCCを飛ばすんだと。

片道10-12時間もLCCで「多少足元は広い程度」なんだと。

今のエコノミーでも結構きついのにこんなの、乗ってまで生きたなくない、というか、だったらJALで行く必要自体がなくね? という話になってしまう。

2020春はANAのプレエコ無料も終わってしまし、まあ、これからどうしようかな、と思っている次第。やすかったら日系にこだわらずに別のスタアラやワンワールドもありだよね、と思う。

なお、私の友人は中国国際航空のプレエコに乗ったら乗っていたのは全員中国人で反日映画をやっていたそうだ。なぜか「日本軍の軍曹」が女性でなおかつカンフーの達人で、でも最後には殺されてしまうらしい。
中国語音声だけだったが面白かった、と言っていた。 なんだかな。

それではよいお年を。
Re: タイトルなし
> JAL国際特典航空券は変動制になって一気にJALへの情熱を冷めた。。一月にサファイアになったばかりなのに。。今JALマイルと決別して全力でANAマイルを貯めてます。ANAはJALの二の舞にならないように祈ってます。。

GLさん 返事が年を越してしまい申し訳ありません。
JALと決別ですか、お気持ちは良く判ります。
特典航空券のお得感はほとんど消え去りましたよね。
ただ、ANAもなかなか座席がなくて......

まあ、散々美味しい思いはさせて頂いてきたので、JALも頑張って貯めたいと思っています。
Re: 双子ちゃん
> ・・・だけでも大変なのにね。。。
> うちは31日も半日デイに行けて、お風呂も入れて助かってます。
> 来年こそは日付変更線を越えて下さいね(笑
> では良いお年を。

きんちゃん、想像を超えた大変さでした。
お風呂解除がもう大変で大変で....体力使い果たしました。
リハビリも済んでいないのですが、徐々に戻していきたいと思います。

今年もよろしくお願いします!
Re: No title
> ZIPエアーでフルフラットのビジネスクラスだって。
>
> ついてないのはモニターと飲食だけ、らしい。
> これでまあ数時間ならばわからないでもないが将来的には北米までこのLCCを飛ばすんだと。
>
> 片道10-12時間もLCCで「多少足元は広い程度」なんだと。
>
> 今のエコノミーでも結構きついのにこんなの、乗ってまで生きたなくない、というか、だったらJALで行く必要自体がなくね? という話になってしまう。
>
> 2020春はANAのプレエコ無料も終わってしまし、まあ、これからどうしようかな、と思っている次第。やすかったら日系にこだわらずに別のスタアラやワンワールドもありだよね、と思う。
>
> なお、私の友人は中国国際航空のプレエコに乗ったら乗っていたのは全員中国人で反日映画をやっていたそうだ。なぜか「日本軍の軍曹」が女性でなおかつカンフーの達人で、でも最後には殺されてしまうらしい。
> 中国語音声だけだったが面白かった、と言っていた。 なんだかな。
>
> それではよいお年を。

どこかの誰かさん 今年もよろしくお願いします。
飛ばないマイラーは横幅の関係でエコノミーで長距離は厳しいのですが、背の高い人も大変ですよね。
毎年ヨーロッパが途切れてしまって、何だか旅への気力が減退しています。
ジジイだからかも。(笑)

ANAの特典航空券の検索で、ヨーロッパを探すと北京経由や上海経由ならあいているのですが.....
乗り継ぎが結構厳しそうなので選択肢に入ってなかったんだけど、反日映画を見せられるなら...なおさらのりたくないですね。

本年もよろしくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。