ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


オリコ改悪..しかし!

オリコカードのEdy分ポイント対象外の改悪が出ていましたので、調べて参りました。確かに9月15日をもって、それ以降はEdyチャージ分はポイント付与されなくなります。
この流れは止めようがありませんね。
カード会社にすればショッピングほどの手数料は取れないでしょうから、致し方ない流れだと思います。

さて、昨年まで頑張って使っていたオリコカードですが、スマイルポイントになってJALマイレージへのレートが悪くなったのに加え、マイレージ移行に相変わらず料金がかかるのでさっぱり使わなくなっていました。
解約もと考えていたのですが、凄いキャンペーンを見つけてきました。

すでに、お持ちの方も多いオリコカードのUptyです。
入会金年会費は無料で、今だとETCカードを一緒に作ると2000円分のUCギフトカードが頂けます。

スマイルポイントを簡単に説明すると、ショッピング等の請求金額1000円に付き1スマイルポイントが付与されます。
これが、入会から5ヶ月間10倍になると言うのです。
1000ポイントが上限になっていますから、10万円のショッピングまで10倍のポイントが付与され、この時点で1100ポイントになります。
Uptyはリボ払いカードなので、さらに1000円に1ポイント付与されます。
リボ払いですが、ATMから支払いも出来ますし、リボの金額を上げておけばムダな手数料は支払わなくて済みます。
この時点で1200ポイントになります。
他にも1000円以上のショッピングの件数ポイントなども付与されますが、計算が面倒になるので割愛させていただきます。

さて、ここからマイルに移行です。
通常だとオリコマイレージクラブに入会3150円、移行1回に1050円の手数料がかかります。
それでレートは、200スマイルJAL600マイルです。
5250円支払って、3600JALマイル。
これって全然お得ではありませんよね。

ちょっとレートは落ちますが、yahooに移行させます。
400スマイルが2000yahooポイント。JAL1000マイルです。
無料でJAL3000マイルへと移行が可能です。

楽天にも同じレートで移行させられますが、他社ポイントですからANAマイレージには交換できませんが、楽天で10万円買い物をすれば、ANA500マイルと楽天のポイントが6000ポイント残るという使い方も出来ます。

5ヶ月で10万円というと、どうしても買わなければ行けないモノだけで十分使えますね。マイルのために無駄遣いもしなくて済みます。

さらに私の場合、yahoo!オリコカードという古くさいカードに残った端数のスマイルポイントが残っています。
これらも合算して使えるというのです。

すでに相当数のカードを作っていますが、昨年150万円使った実績をひっさげて、申し込んでみるつもりです。(笑)



いつもありがとうございます、お盆記念にランキングにワンクリックよろしくです!
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。