ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


セゾンゴールドアメリカンエクスプレスカード

またまた長い名前のカード、作っちゃいました。
年会費1万円のカードなんですが、例のセゾンクラッセで★6になると、年会費が年一利用で無料になる条件で作ることが出来ます。
年金生活がそこまで来ているので、ANAやJALのゴールドカードも整理が必要。
そのためにも年会費の安いラインナップを揃えておく必要があります。
本当に年金生活になったら、新規のカードも作りにくくなるでしょう。

永年無料とか、一度使えば無料って.....お得ですよね。

セゾンビジネスプラチナアメックスカードも年会費が2万円ですから、年金暮らしには分不相応でしょう。

年金生活が始まる時には、カードの年会費は1~2万円に抑えるようにしなくちゃ。

ANAのSFCは魅力的なんだけど、ワールドプレゼントポイントがハズレちゃうので、ゴールドである必要も無いかも。
ただ、上手くやらないとSFCの資格喪失って事にもなりかねません....
JALカードも悩ましいところです。
一応ゴールドなんだけど、一般カードにしてもマイルを沢山頂くのに、余計な出費が高い。

取りあえず、メトロポイントの移行が終わったら、メトロカードから断捨離の開始ですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
でもセゾンsmexゴールドだとセゾンマイルクラブが6000円、差額は税金抜きで4000円。

4000円の差はpriority pass無料、空港宅配往復無料、と言ったとこか。 まあ、プライオリティパス使わない、空港宅配往復無料要らない、ならゴールドもありだと思う。

それからanaはwideカードの一般カードよりもゴールドの方が年会費は安いからこれは変える必要ないねえ。
Re: No title
> でもセゾンsmexゴールドだとセゾンマイルクラブが6000円、差額は税金抜きで4000円。
>
> 4000円の差はpriority pass無料、空港宅配往復無料、と言ったとこか。 まあ、プライオリティパス使わない、空港宅配往復無料要らない、ならゴールドもありだと思う。
>
> それからanaはwideカードの一般カードよりもゴールドの方が年会費は安いからこれは変える必要ないねえ。

先日の件ですが、あのサイトが間違っているんだと思います。
永久不滅ポイントは、2000円で1P、セゾンクラッセの2倍は同じだけもう一回貰えるのですが、2倍貰えると勘違いしたのでしょう。
やっと確認出来ましたが、アフィリエイトか何かのためのサイトのようですから、ご自身でお使いではないのでしょう。

セゾンプラチナは一応ビジネスカードなので、そのうちやめたいと思っています。ただ、ゴールドで★6頂くには実績が必要になるのかなあなんて思っています。

おっしゃるように、ANAは飛行機に乗らなくなるまで保持でしょうね。
No title
やっぱねえ。

ここしばらく、world press で綺麗に美麗に作ったアフィリエイトサイトがわんさか、そういうサイトは訪問者の利益でなく、如何に自分がアフィリエイトで儲かるか、ですから。

貴殿のブログは正直言って見劣りがする、でも自身の経験に基づいているから例えworld pressもののように美麗でなくても安心して見ていられるのさ。

では。
Re: No title
> やっぱねえ。
>
> ここしばらく、world press で綺麗に美麗に作ったアフィリエイトサイトがわんさか、そういうサイトは訪問者の利益でなく、如何に自分がアフィリエイトで儲かるか、ですから。
>
> 貴殿のブログは正直言って見劣りがする、でも自身の経験に基づいているから例えworld pressもののように美麗でなくても安心して見ていられるのさ。
>
> では。

けなされてるんだか褒められてるんだか判らないコメントありがとうございます。
このブログでも大昔はアフィリエイトで結構報酬頂けたことがありましたが、今は皆無です。
ポイントサイト紹介しているので、そもそもアフィリエイトはそちらにお任せですね。
たまに自分で利用するくらい。
デザインは....好みのを選んだけどなあ。(笑)
また変えようかと思う時もあるんだけど、以前変えられたらびっくりするだろうとかのコメントを入れられたことがあって....自重しています。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。