ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


やっと発送 ANATOKYUPOINTClubQカード

LINEルートがダメになると次は...と言う事で、皆さん殺到したんでしょうね。
発送のメールが届いたばかりなので、札幌まではもう数日。
オンライン申し込みから一ヶ月での到着となるようです。

ANATOKYUPOINTClubQカード

LINEルート閉鎖の話しを知ってから数日うだうだ考えていたんですよね。
速攻で申し込めば良かったのですが、数日うだうだした分こんなに時間がかかってしまったようです。

当時一番配当の良かったところで2000円分のポイントサイトのバナーをクリックしての入会。

でも、あまりの人気に、現在ポイントサイトから消えちゃったみたいな気もします。

まだあまり調べてはいませんが、このカードにポイント送り込むのは.money経由が主みたいですね。

.money>TOKYUPOINT>ANA

何のことは無い、TOKYUポイントからANAへは75%の還元率と言うことです。
.moneyに1万ポイントあったら、TOKYUポイントの1万ポイントになって、7500ANAマイルになると言うことです。

これって、早晩レートが直されるでしょうね。
だってJALへは50%で交換ですから、ANAだけこんなに良いのは続かないです。
カードの発行がこれだけ時間がかかるって事は、LINEルートを使っていた人が一斉に流れ込むって事ですから、半端なポイント数では無いでしょう。

早晩悲鳴を上げると思います。

Gポイントにしかならないポイントも結構定期的にあるんですが、中部電力とか、LuLuCaとか、TLCとか...よく知らないポイントを経由しないと等価交換は出来ないようです。
中部電力はあの方の管内ですね。
おめでとうございます。

中部電力管内以外の人は、セシール・エルネを経由して90%の交換。
それでも75%の還元なので、67.5%ではANAマイルに交換出来るようです。

ところで、東急ストアってずいぶん前に北海道から撤退しちゃって、東急系は東急百貨店と東急ハンズしか札幌にはありません。
以前は東急ハンズは時々行っていたのですが、東急百貨店内に移転しちゃって、行かなくなっちゃいました。

レート引き下げになったら、速攻解約カードですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

はい
2000円に乗り遅れて、まだ申込していません。
これだけ殺到してると、改悪も早いでしょうね。
Re: はい
> 2000円に乗り遅れて、まだ申込していません。
> これだけ殺到してると、改悪も早いでしょうね。

来年一年は保たないような気がします。
これって、三井住友系なので、ログインすると一杯カードが出ちゃって.....
一括管理で楽なんですけどね。

きんちゃんの場合は、しばらくソラチカの処理に時間かかるでしょうから、ゆっくりでいいんでないかい。(笑)

ところで、いつぞや連れて行って頂いた首里城。
悲惨な映像でしたね。
世界遺産登録って、建物無くなっても有効なんでしょうか?
再建するにしてもかなりのお金がかかりますが、政府と知事が仲悪そうなので、誰がお金出すんだってもめそうですね。

IOCと東京都もどうなるんだか。
札幌市民の気持ちは、当初札幌でやっるのってイイネという人多かったんですが、東京中心に反対の声もかなりありそうなので、東京でやったらと言う声の方が多くなってきました。

道産子は面倒なこと嫌いですから。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。