ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANAの新シートは凄い...

ana02.jpg
ana01.jpg

ANAが羽田=ロンドン線に、新シートのB777-300ERを8月2日から隔日運航するそうです。
かなりの高級シートでびっくり。

ビジネスクラスですでに”The Room”なんて名付けちゃいました。
ドア付きで、一見ファーストクラスかと思うほど。
まあ、前後長はそれほどではないのでビジネスですが、モニターも24インチ4Kだそうで、24インチのモニターはJALのファースト席で使いましたが、ファーストクラスだとモニターまでの距離が長いので感激は無かったのですが、今度は寝てもひざくらいの距離ですから...もう、かぶりつきって感じでしょうか。

今や当たり前の感もある全席通路側。
しかし、ここが逆転の発想で、前後に前後ろが交互しています。
つまり、半分の人はいつもの方向とは逆の後ろ向きで座ることになります。
飛んでしまえば何の問題もありませんが、離着陸の時に酔う方が出てきそうな感じがします。
離陸の時逆向きだったら、4点式シートベルトが欲しくなりそう。

ファーストクラスのモニターが笑ってしまいます。
43インチ4Kです。
こちらは少し距離がありますが、もちろんかぶりつき感満載でしょう。

乗ってみたいですね。
マイルは用意出来るんですが、空席の用意が無さそうで......
見るだけで満足しましょう。

ちなみに、監修は隈研吾さんだそうでテレビ好きなんでしょうか?
残念ながら、木の感触はどこにもありませんでした。
重たくなるので使えないんでしょうね。

こちらでご覧ください。
(ANAの特設ページです)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ほぅ
 今までこんなベンチシートと言うか、転がれる感じのシートってなかったですね。どうせならもっと和っぽくしても良いのではないかと。入り口は障子張り、シート表皮は畳表とかv-8
 でも後ろ向きはご免です。
Re: ほぅ
>  今までこんなベンチシートと言うか、転がれる感じのシートってなかったですね。どうせならもっと和っぽくしても良いのではないかと。入り口は障子張り、シート表皮は畳表とかv-8
>  でも後ろ向きはご免です。

他社で乗った人の意見では、後ろ向きの評判は悪くないようです。
酔いそうな感じもするんですが.....
着陸は快適かもしれませんが

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。