ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


迷惑メール....

いくつか持っているメールアドレスを、Gmailに飛ばして一括管理しています。
一番の利点は迷惑メールフィルターが凄いというところ。
ただし、時には必要なメールもそちらに行ってしまうことがあるので、週に一度くらいはチェックに行きます。

今回見つけたのは、JALマイレージ事務局からの迷惑メール
タイトルには”ビジネスクラスファーストクラスでの 1億円分以上の海外旅行を 無料で楽しむことができる”なんて書いてあります。
開いてみると、大きな赤いバナーに、このメールにはご注意くださいと白地の太文字でGoogleさんが書いています。

そして、よ~~~~く見ると、JALマイレージ事務局では無く”JALマイレージ事務辱”なんて書いてあります。
なんて読むんでしょうか?

他にも、日経トレンド・日経トレンド通信というのがありました。
日経トレンディーなら読んでいますが。

ゆうちょ銀行からお客様に関する情報等の確認についてとか、Amazonアカウントを利用制限していますとか.....

最近少ないのが、H系の迷惑メール。
直ぐ近くまで来ましたとか.....昔は良くあったのですが、ジジイなのがバレたのでしょうか。

ちょっと寂しく感じますが.....(笑)

以前楽天を騙ったメールが来ていて、どう見ても変なメールには見えないのがありました。
そういうのに限って、URLでもクリックしてしまったら....とってもヤバそうです。
迷惑メールに振り分けられていなかったら、クリックしていたかもしれません。

いつもGoogleさんに守られてメールを使っています。

下手なウィルスソフトの会社より、データは山のように持っているでしょうから、対応も早いのでしょう。

Gmailお勧めです。
メールはネットの基本ですから。
ただし、プライバシーはしっかり握られてしまっていることは、覚悟して使っています。
飛行機の予約やホテルの予約なんかも、勝手にカレンダーに入っていますから。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。