ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


あれで終わり?MIカード

MIカードのJALマイレージへの移行も終わっていたので、カードの解約をしてみました。
webとかでは出来ないってんで、電話かけてみました。
音声ガイダンスに従って、カード解約へ。
呼び出し音が鳴るも、またしても音声ガイダンス。
カード番号と”#”の入力。
続いて4桁のパスワード。

引き落としなどの指定をしている場合は、そちらで手続きが必要など必要事項を勝手にしゃべって.....

解約するなら“1”番を押せと言われて、”1”を押すと。

解約承りました。.....と、素っ気なく終了。

これで本当に解約? って感じ。

後日書類が送られてきて、解約したカードを同封しろとかは無いですよね。

ご利用ありがとうございましたとか、ハサミを入れて捨ててくださいとかの文言が出てこないのはかなり不安にさせてくれます。

まあ、しばらくカードは保存しておく方が良いのかも。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。