ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


またカード作ってしまった!

先日紹介したコンチネンタルのJCBカード。
ローソンパスで手痛い否認を受けたにもかかわらず、コンチネンタル4000マイルに目がくらみ申込をしてしまいました。
忙しさにかまけて、カード解約もしていないのに。

ところがです、申し込んで30分もしないうちに入会承認されたようなのです。
さすがJCBさん、太っ腹!
おそらく、JCBの限度額が100万円ありますので、その枠の中での発行だと思いますが、何でも良いのです発行していただければ。

コンチネンタルは札幌から直行便がグアムに出ていますので、グアムに行こうと思えば一番便利なんですね。
昔グアムやパラオに行ったフライトマイルや、UFJコンチネンタルカードでお買い物した分などで3万チョイのマイルがありました。
先日のグアムで400ほど追加され、3万5千ほどのマイルが貯まっています。
必要マイルはいきなり英語のHPに飛ばされるので、よく調べていないのですが、グアムでもアジアでも25000マイルのよう!?
グアムは損ですが、アジアならお得かも。

最大の利点は有効期間の制限がないこと。
コツコツ貯めても消えないマイルは素晴らしいですよね。
米国系のマイルは皆そうなのかな?

今回のカード入会で3万9千マイルになりますね。
キャンペーンなどは余り期待できませんが、コンチネンタル航空のマイルもコツコツ貯めてみようと思います。
100円で1マイルは、他のカードと比べても遜色ないですから。

NW・UA・コリアンエアーなども揃った今回のキャンペーン、まだの方はのぞいてみてください。





人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コンチはたしか、ケアンズまでも25,000mileで行けたのではなかったでしたっけ?南国好きにはたまらないFFPですね。
P-ONEカードマイル規約改訂
こんにちは。
もうご存じかと思いますが、
P-ONEカードマイルのプレミアムコース交換が9月30日限りで終了になります。以後はスタンダードコースのみ(ただし1ポイント=2マイルが1ポイント=2.5マイルに)になります。ゴールドの場合今まで通りの1ポイント=5マイルの換算です。参加費5250円については全員返金されるようです。もし申し込まれていないようでしたら、今からでもまだ間に合うのではないでしょうか?
本日付でプレミアムコース参加者に文書で来ました。普通こういうのって札幌にいると届くのが1日遅れて、他の掲示板やブログで気づくというパターンが多いと思うのですが、ちゃんと着日で揃えてあるんだと、へんな感心をしてしまいました。では。
カード結構はいってますね?!

 私もツタヤカード入るべきだったかなぁ、、、。ローソンとかも。
って思いますけど、我慢です。
普通の主婦っていうのが軸なんで。
あぶない、あぶない。
かおりさん こんばんは
コンチネンタルのマイルは、最初に貯めたマイルです大昔!
いつまでも残っているのって、最高ですね。
米国マイルも貯めてみようかと思い出しました。

マイラーなりたて札幌市民ですさん こんばんは
コメントいただいて、すぐマイル交換の申請しました。
また一つ超お得が無くなってしまいましたね。

旅リョウコさん こんばんは
私は実践ブログと公言しているので、どこまで作れるのかやっています。(爆)
普通は程々ですよね。
でも、作るたびお得なので、カードも証券会社もどんどんやっています!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。