ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ラウンジめぐりベトナムの旅(2) 機内飲酒は程々に

バスでターミナルビルへ向かう時に、ホヌを見て興奮している人がいるかと思えば、全く興味を示さない人もいたりで、人それぞれだなあと思いながら到着。
ここの手荷物検査も、ビジネスクラスなので優待レーンを利用。
まあ、一般もたいして混んではいないのですが、数分の差が時にはビールを飲めるか飲めないかにかかる時があります。(笑) この日は超余裕でした.....

201906v001007.jpg

ちょうどお寿司タイムが始まったところで、お寿司を頂きました。
ビールは一番搾りとスーパードライ。
最初スーパードライが出てこないので変だなと見ていたら、白人のお姉様がランプが点滅しているのを教えてくれました。ご親切に感謝!

201906v001.jpg

チョイと早めに出発ゲートに来てみると、ホヌ1号が見えました。
向こう側の小さなのが、千歳から乗ってきた機体でしょうか。
手前に大きく見えるのが、これからベトナムへと言うと大変構図的には良いのですが、本当はもう一つ手前のでした。
搭乗して、滑走路に向かう時にホヌ2号機に遭遇。
写真を撮り損なったのですが、実はこの写真の奥の方に緑のホヌ2号機が写っていました。
撮った時は気がつかなかったのですがね。

201906v001008.jpg

飛び立ってしばらくすると、もう、機内食の時間。
とはいえ、昼前に新千歳空港に着いてから、飲めや歌えやの酒池肉林状態。(歌ってはいませんが.....)
正直、食欲はあまりありませんでした。
(かかりつけのドクター曰く、風は結構潜伏期間が長いから、日本でひいていたんでしょうと...)
珍しく、残してごめんなさい状態で下げて貰うことに。
きっと、既に風邪の影響が出ていたのかもしれない。

201906v001009.jpg

この機材のビジネスシートは、基本2-2-2なのですが、最前列だけ2-1-2になっています。
唯一シングルなこの最前列の真ん中のシートの御仁。
いやあ凄い酒豪です。
フライト中、CAさんは通常の5~10倍の対応を迫られていました。
見ていて気の毒でしたねえ。
それでも、笑顔を絶やさない接客に、プロ根性を感じました。
ミニボトルだけでも10本近く飲んでいたと思います。
途中で、グラスの氷をぶちまけたり...........
ぶちまかした後は、少しおとなしくなった感じでしたが......。
書きたいことは山ほどありますが、お目汚しになりますので、この辺りで。

201906v001010.jpg

うとうとしているうちにタンソニヤット空港到着。
前回のビジネスクラスのツアーは専用車の送迎だったのですが、今回は混在車でした。
憧れのシェラトンです。

201906v001012.jpg
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。