「富裕層は「スマホ」と「コーヒー」に目もくれない」
そもそもコンビニへ行かない
行政書士 金森 重樹(かなもり・しげき)氏の書いたPRESIDENT Onlineの記事。
登録等しなくても読めるようです。
https://president.jp/articles/-/17608?fbclid=IwAR0W-pSUAgVKCuMRy7UvgE5kaCU_9UICNE8RKnLWJhSEa9bwOuZK1ItTI08
一部抜粋します
常々、僕が考えている、お金が貯まらない人の特徴は次のようなものです。
(1)毎朝、通勤途中にコーヒーショップでコーヒーをテイクアウトする
(2)スマートフォンを所有し、毎日使っている
(3)会社帰りに、用事がないのにコンビニに毎日立ち寄る
額の大きな出費は、当然、本人も自覚しているので、買う買わないの対処は比較的しやすいですが、(1)~(3)の目に見えにくい小さな浪費は自覚症状も少なく、これが貯金できない原因のひとつかと思います。
抜粋終わり
もろこれ当たっていた時期があります。
ネットがらみだと、Yahooショッピングや楽天市場・Amazonを時間の束縛無しに眺めていると、お金は貯まりません。
ある程度購入しないと送料がかかるところはまだ良いのですが、本一冊から無料の楽天ブックスや何でも無料では無くなったとは言えハードルの低いAmazonなどはかなり危険です。
最近はお買い物で頂くポイントはお買い物に使っていますが、以前はこれ買ったら何ポイントで何マイルになるなんて頭でせっせと考えてお買い物にふけっていた時期もありました。
今や、マイルの価値もどんどん低下していますし.......
マイル貧乏って、飛ばないマイラーの場合はマイルが無いのでは無く、マイルはあるけど貯金が増えないというところをさしています。
カミさんは始末屋ですが、行動を見ていると思い当たります。
必要が無ければ、スーパーには行きません。
(介護で家から出られないという理由もありますが...)
コンビニは便利だけど高いと言って、基本行きません。
お店に行かないのが一番の節約です。
行けば、あれが安いこれが安いとカゴが一杯になってしまうことも。(飛ばないマイラーの場合)
最近は、飛ばないマイラーも少しお利口さんになって、買い回りをしなくなりました。
楽天市場ではしょっちゅう、Yahooでも時々やっている、何店舗買ったら何倍というあれ。
もう一つ買うともう一倍増える、もう何倍だから高額な物買ったらポイント一杯貰える。
結局は無駄な物を買うパターンが多くなります。
年金生活も近いので、収入は限定されます。
年齢から言っても、モノは少なくしたいところですから、無駄なモノは極力買わないことです。
現在家の無駄なモノをせっせと捨てている最中ですが、とにかく無駄な物を買ってきたのが歴然と判ってしまいます。
20年着ていない服とか、箱から出したこともないくだらないモノとかがいかに多いか.....
捨てるにもお金がかかる時代ですから、つまらない物を買ったツケは思っている以上です。
と、悟ったようなことを書いていますが、一番の無駄は喫煙でしょうね。
お金はかかるし、身体には悪い、灰の処理も面倒だし、下手すると火事にもなりかねない......
一番の無駄を排除出来るか...........
なお、頼まれものの買い物とかはこの限りではありません。
代行を頼まれるような優良な人間関係を作っておくのが秘訣でしょうか。
- 関連記事
-
- nanacoの異変!? (2019/06/26)
- そもそもコンビニに行かない (2019/06/13)
- 電気料金でも貯まる (2019/05/30)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー