ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


もう一年ライフカード

本当に我ながら嫌になってしまいます。
歳は取りたくありません。
やっとおさらば出来るかと思っていたライフカード。
2Pほど残してさようならと思ったら、100P加算されています。

そういえば、キャンペーンがあってAmazonで数百円買い物したんでした。
数十ポイントでしたらエイヤって切ることも出来ますが、100Pは勿体ないですよね。
また来年の誕生月に、上手に使って300Pと言う事になりそうです。

年会費無料のカードですから、辞めなくても良いのですが.....
カードの断捨離をしたいと思っているのですが.....
なかなか進みません。

こんなポカしていたら、なおさらですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

メリットありますよ
ライフカードは海外保険が自動付帯だったので、そのまま持っていてもよいかもしれませんよ。私は断捨離の対象外にしてました♪
昨日
まとめて5枚切りました。
過去最低レベルになりましたよ、カード枚数^^v
Re: メリットありますよ
> ライフカードは海外保険が自動付帯だったので、そのまま持っていてもよいかもしれませんよ。私は断捨離の対象外にしてました♪

確かに、無料なんですから、持っていてもデメリットは無いんですが.....
その分簡単に辞められそうな感じがしてたのですが.....
キャンペーン狙いで持っているってのも良いかもしれませんね。
Re: 昨日
> まとめて5枚切りました。
> 過去最低レベルになりましたよ、カード枚数^^v

それは凄い。
見習いたいモノですが、実は....どれが有効でどれが無効なカードなのか判らないモノも出てきて.....

以前と違って有効期限が長いので、見極めが難しくなっています。

だらしないだけなんですが.......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。