ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


伊勢志摩OFF 初日

本当に楽しいOFF会でした。
スマホでいくつか現地でアップしたのですが、道にもシックリこないのでダブりもありますが、新規にアップしたいと思います。
地震や体調不良でキャンセルが相次ぎ、実に11ヶ月ぶりのフライト。
禁断症状出まくりで、久し振りの朝生ビール。

2019050901.jpg

セントレア空港では、似た体型の皆さんのお出迎えがありました。

2019050902.jpg

ホテルに荷物を預け、向かったのはトヨタ博物館
トヨタ車はもちろん、かなり古いヨーロッパや米国の車、そして国産他社も沢山展示してあります。
国産車は、もう懐かしすぎて感激してしまいました。
これはトヨタの車ですが、完全に新規に作ったモノだそうです。
塗装もピッカピカでした。

2019050903.jpg

前回沖縄のOFF会の時も、皆様と別れてからレンタで走っていたら見かけたベレジー
免許も無い頃に好きだった車。
なんか縁があるなあと思いました。

2019050905.jpg

我が家に最初に納車された車
私は中学生だったと思います。
兄貴の運転で色々連れて行ってもらった思い出の車

2019050904.jpg

飛ばないマイラーの一台目の車はシビックの4ドアGLと言うヤツでした。
そして2代目がこれ。
アクセル離しても、そのまますーっと速度が落ちないので、かなりドキドキの車でした。
排ガス規制をクリアするために、スロットオープナーってのが付いていて、燃料を一度にカットでキナ用になっていました。

2019050906.jpg

ミニカーやプラモデルなど、車に関する物はかなり揃っています。
カタログも結構ありました。
いつまでも見ていられないので、後ろ髪引かれながらホテルに戻ります。

2019050907.jpg

夕方遅くにチェックイン
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見 と、とても長い名前のホテル
今年4月に開業で、もうピッカピカ。
部屋もそこそこ広くて、アメニティーはロビーに沢山置いてあって、もらい放題。(笑)
名古屋科学館や美術館はすぐそこ。

2019050910.jpg

夕食はどこにしようとホテルを出て、そこにいたおじさんに科学館の行き方を聞くと丁寧に教えてくれた。
そのおじさん、ホテル一階のとんかつ屋のおじさんでした。
カミさんが、ここで食べようというのですが、明日の朝食会場もここ。
飛ばないマイラー的にはよそに行きたかったのですが、朝6時に家を出て結構疲れていたので、店内へ。

2019050909.jpg

2019050908.jpg

数品とビールなどを頼んでみたのですが、驚きのレベルの高さ。
どれを食べても美味しい。
かなり大きな塊の角煮も、箸がす~~~っと入ります。
ローストビーフも絶品。
トンテキはもう、最高の味。

名古屋のこんなところに、こんな美味しい物があるとは驚きでした。
これで6000円はコスパ抜群です。

とんかつ屋さんなんですが、とんかつは食べそびれました。
 
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。