ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


無料航空券が......

マイルが貯まりすぎたので、秋にまたベトナムへ行こうとJALHPをのぞいてみた。

希望の日に便がなかったり、Yクラスが空いていなかったりと、全然駄目でした。
原因は、HPではコードシェア便が出てこないため。

札幌からだと、成田経由便しか出てきません。
名古屋も大阪も福岡もベトナム航空のコードシェア便なのです。

制限事項を見ても、ベトナム航空のコードシェア便はCクラスを利用できないだけ。

電話で申し込むか、HPで適当な予約を入れて電話で変更するしか無いようです。
HPで申し込むと500マイルだけお得ですね。

ただ、10月にはいるとまた2割引が始まるかもしれません。
悩みますねえ。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ

関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

意外に予約って取りづらいものなのですね。私も10月には特典旅行しよ~♪♪
と、思ってますが、なるほど、去年も2割引はその時期でしたか。なるほど。
ベトナム行きたいです
ベトナム行ったことなくて、行きたい国のひとつです。
私も2割引マイル狙ってたんですが、どうも北京は寒いらしくて、9月で我慢しました(19500マイルでいけるんでまぁいいとします。)。

 ベトナムはホテルも少ないし、ツアーでもすぐ埋まってしまうようですね。
人気ということもあるんでしょうか?!
なんでも安いらしいですね。
いつしか行ってみたいんです♪
ベトナムいいですね~
最近ダブルマイルキャンペーンなどで特典航空券を使う方が多いみたいで予約が取りづらいみたいですね。
それを特典航空券の割引?でどんどん消化させようというのが航空会社の考えだろうと思ってます。
同じ南アジアでもインドに行こうとたくらんでますがw
ハルカさんこんにちは
10月の割引を待っていると、空席無くなってしまうかもしれませんよ。
昨年よりひどい感じがします。

旅リョウコさん こんにちは
ベトナム人気なのでしょうか?
物価も安いし、食べ物はおいしいしおきにいりです。
ただ、そんな楽しみも後数年のような気がしています。

ゆうさん こんにちは
インドも行ってみたいところですね。
ただ、詳しい人も身近にいないので、無料航空券では行きづらいです。
シェアー便
こんにちは。
私は、福岡発の利用なのですが、ほとんとがシェアー便なので、マイル貯まっても、簡単に空席を見たり、もし込みができないので、苦労します。
電話もなかなか繋がらないし・・・。
もっと、気軽にマイルが使えるようになるといいんだけど、福岡では厳しいようです。
ますさん こんにちは
コードシェア便もHPで出てくるのですが、数ヶ月先のはでないようですね。
ANAの方が、カレンダーに空席が出ますので、便利です。
JALも改良してもらいたいですね。

福岡空港はベトナムの帰りに1度おじゃましました。
到着しても、入国管理の準備が整わなくて機内で缶詰にされました。
もう少し早出するように言っておいてください。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。