ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


電話料金が倍にびっくり

PayPayの不正利用から、クレジットカードのWeb明細をチェックする回数が増えています。
そんな中びっくりしたのが固定電話料金。
飛ばないマイラーもカミさんも携帯を使っているので、そんなに固定電話を使う頻度は高くありません。
なのに、4千円を超える電話料金には驚かされました。
遡って明細を見てみると、10月分までは2000円ちょっとくらいだったのですが、12月には4700円、2月には4500円.....

あれ、11月と1月の請求が無い。
一応確認したくとも、eリビングとか言うヤツのIDもパスワードも分かりません。
仕方が無いので電話してみると、案内開始で5000円以下の場合は翌月2ヶ月分の請求になりましたと.....
問合せ多いのでしょうねえ。
ひょっとして案内が来ていたのを見落としたのかも。
もちろん、この案内だけ聞いて電話を切りました。

引き落としの手数料を削減するという、素晴らしいところに目を付けたのですね。

クレジット払いなので問題ありませんが、これの引き落としでネットバンクのポイントでも貯めていたら、チョイと残念かもしれません。

体重減らすのに、特別な方法はいらない、何度も何度も体重計に乗るのが一番確実だというのを聞いたことがあります。
さすがに増えていると、チョイと食べるのを加減するとか、散歩に出かけるとか身体を動かしたりするので、結構な効果があるらしい。

同じ事がクレカの明細を見るのも、かなりの効果がありそう。

いくら頭の中で緊縮財政とささやいても、今日はポイント10倍だからとか、ゾロ目の日なのでクーポンがとか、色々理由を付けて買い物をしてしまっていたのですが、クレカの明細が目に見えて減っていると....なかなかポチッと買い物をすることが減っています。

秋以降冠婚葬祭が続いて、出費も増加していたのですが、今年に入ってからのクレカ利用は確実に減っています。

そう遠くないところに年金生活も控えているし、年金生活と住宅ローンの返済が数年ダブりそう。
ここはかなり財布のヒモを引き締めていかなくてはいけませんね。

実は、買う買うサンデーも3万円以上と言うことで、4~5万円分の購入予定を作っていたのですが、一応必需品であっても、もう少し後でも良いかと....結局不参加。

税金類の支払いの無いこの時期、財政健全化計画通りにクレカ利用金額を絞っておくのが、春以降の旅行で美味しいものを食べる原資になります。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。