ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


F1もうすぐ

2019F1GPは、3月17日オーストラリアのメルボルンで開幕します。
まだ一ヶ月以上あるのですが、今シーズン最初のプレシーズンテスト1回目はバルセロナで2月18日から4日間。
プレシーズンテスト2回目もバルセロナで、2月26日から4日間。

これだともう2週間を切っています。

さらに、テスト前にニューマシンのお披露目がありますが、2月7日にハースが、11日にトロロッソと進んでいきます。

今年の注目は、なんと言ってもHONDAのエンジン。
復帰後、どうにも具合の良くなかったHONDAですが、昨年後半以降やっと少しまともになってきました。

今年からレッドブルチームとタッグを組みます。
レッドブルのマシンは、非力のルノーエンジン搭載でもメルセデスフェラーリを負かすこともあったほどよい車です。

散々ガッカリさせられ続けてきたのですが、今年は少し光明が見えてきています。

さて、フジテレビNEXTで見るか、DAZNで見るか、悩むところです。
5月11日から6月2日まではジロ・デ・イタリア(サイクルロードレース)が有るので、5・6月はDAZN確定なんですが....
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
鈴鹿に住んでいると、F-1はつい日本GPと思ってしまいますが
もう来月には第1戦が始まるんですね。
今年こそはHONDAに奮起してほしいものです。
Re: No title
> 鈴鹿に住んでいると、F-1はつい日本GPと思ってしまいますが
> もう来月には第1戦が始まるんですね。
> 今年こそはHONDAに奮起してほしいものです。

とにかく最初のテスト走行で、どんな感じかは分かると思います。
大きなトラブルだけはでないで欲しいですね。
はじめて乗ったのがシビックで、10台くらい続けてHONDAだったんですよ。
今年は何とか!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。