ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


空席も無いはずだわ

6月にベトナムにでも行こうかと調べたら、特典航空券も結構厳しい状況(ビジネスクラス)。
じゃあっと、ANAのツアーを見てみたら、これも結構厳しい状況です。
△マークが並んでいますので、各日10席以下の状況らしい。
おまけに、数年前ならビジネスクラスにホテルラウンジ使用可能なクラブルームの高級ホテルで16~7万円だったのに、20万円前後に値上がりしています。
60日や90日前の予約での特典なんかもありません。
ホーチミンにはダブルデイリーにANAは増えているのに......

昨年の訪日外国人の数が発表されて、3119万人だそうです。
前年比14%増の中国から838万人、6%増の韓国は740万人。
大統領は日本がお嫌いなのかもしれませんが、庶民は日本が好きなのではないでしょうか。
延べ人数ではありますが、韓国国民の10人に1人以上訪日されている計算になります。

ベトナムも26%増の39万人ですから、空席も無くなるわけです。
台湾からも、4%増の475万人。
新千歳直行のエバーの空席も無いのがうなずけます。

訪日外国人は、2011年の地震の年には500万を少し超えるだけだったのですから、7年で6倍になったと言うことになります。

京都辺りは観光客で市民生活にも支障が出ているとテレビでもやっていました。
札幌も、昨年の地震がなければホテルはかなりタイトだったでしょう。
地震の嫌いな韓国人観光客が戻ってきていないので、まだ余裕があるようです。

海外旅行も難しい上に、国内旅行もホテルが取りにくいなんて事になってきているようです。

そういえば、先日国際線の特典航空券を検索していたら、国際線は空いているのに、新千歳-成田が空いていなかったり、羽田にしても曜日によっては丁度良い時間が出てこなかったりしています。

できれば、羽田ー成田の移動は勘弁して欲しいと思っています。
時間はかかるしお金もかかる、おまけに疲れますから。

国内線も、かなり取りにくい感じがしています。

ANAの3月31日以降の国内線は、まもなく販売開始です。
予定のある方はお早めにと言う感じですよ。

あっ、そういう飛ばないマイラーも5月の計画進めなくては。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

そうそう5月どうします?
Re: タイトルなし
> そうそう5月どうします?

当初予定通りに5月の11日(土)12日(日)辺りに鈴鹿近辺です。
土地勘がないので、きんちゃんに相談したりしていますが......
確定出来ずにいます。
伊勢神宮に鈴鹿サーキット、志摩スペイン村を考えています。
近日中には何とか。
Re: No title
> 了解です。我が家、何も決めてないです。。。決まったら教えて下さい!伊勢志摩でのんびり~の予定です!

ももままののんびりって、ビールケースで買って、一週間とかって奴ですか?(笑)
今の計画だと気ぜわしい旅になるのは確実です。
もう少し目的地を絞った方が良いのかも。

現地コンダクターともう少し打ち合わせた方が良いのかも......
いけるかも(^^)
5月11日12日なら行けるかもです!来年度の予定はまだ立たないので確定はできないのですが…一応隣県の生まれなので(笑)スケジュール相談に乗りますよ〜(^^)
Re: いけるかも(^^)
> 5月11日12日なら行けるかもです!来年度の予定はまだ立たないので確定はできないのですが…一応隣県の生まれなので(笑)スケジュール相談に乗りますよ〜(^^)

おお、じゃるをさんも参戦ですか!
楽しみです。
是非!!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。