ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


メトロ加算

やっとLINEからメトロにポイント移行完了しましたので、早速ANAに送り込んでおきました。
これが反映すると、カミさんと合わせてですが50万マイルを超えます。

が、いくら検索しても、パリにビジネスクラスでいく座席はありません。
JALのように高いマイルでも取れると行けるのですが、ANAは定額。
JALはマイルさえ有れば好きな日の便を取れるようにはなったのですが、いかんせんマイルがありません。
14万メイル程度では、一人分にも足りません。

悶々とする日々を送っています。(笑)

ところで、兼高かおるさんが無くなったニュースを見ました。
幼き日の日曜日の朝、パンナムの飛行機をあこがれの気持ちで見ていたのを思い出します。
1ドルは360円で、海外へ行けるのはホンのホンの一握りの人だけだった時代。
ご冥福を祈ります。

飛ばないマイラーがはじめて海外に行ったのは、1978年だったと思うのですが、1ドル240円でした。
母親に連れられての初海外旅行は大学を卒業する寸前のことでした。
(卒業試験をすっぽかして、最低の単位で卒業となりましたが......)
フィジーへ行ったのですが、米ドルからフィジードルへ交換して....
米ドルが足りなくなった大人達は、日本円を両替していましたが、なんと1ドル400円のレートでした。

1ドル100円前後が当たり前のように感じていますが、1986年1月までは200円以上のレートが続いていました。
1986年に急に円高になり、160円を割ることもありました。
1987年の12月に120円台になり、120~160円とさまよい、1993年に101円に。
1994年6月に100円を割りました。

戦後、日本人が働き蜂のように頑張ってきた結果が、ドルレートなのかも知れません。
先人に感謝して海外で買い物をしなくてはいけないのかもしれません。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

はじめまして
突然コメントすみません。

特典航空券なかなか取れないですよね。
スカイコインに変えて航空券買うと高くなりますか?
国内線はあまり変わらない様に感じるので、最近はそういう取り方をしています。大量に交換すると1マイルが1.6マイルになるので、計算してみてください。
あまり考えずにコメントしたので、間違えがありましたらごめんなさい。
No title
こんな記事が。

https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%81%ab17%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e6%ac%a7%e5%b7%9e%e7%9b%b4%e8%a1%8c%e4%be%bf-%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%81%8c%e5%8d%83%e6%ad%b3%e3%83%bb%e3%83%98%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ad%e9%96%93%e5%b0%b1%e8%88%aa%e3%81%b8/ar-BBS8v3H#page=2
Re: はじめまして
> 突然コメントすみません。
>
> 特典航空券なかなか取れないですよね。
> スカイコインに変えて航空券買うと高くなりますか?
> 国内線はあまり変わらない様に感じるので、最近はそういう取り方をしています。大量に交換すると1マイルが1.6マイルになるので、計算してみてください。
> あまり考えずにコメントしたので、間違えがありましたらごめんなさい。

いらっしゃいませ
コメントが遅くて申し訳ありません。
正月に休みすぎて、納期におわれた仕事にかかりっきりで、ブログも時間が割けなくて......
ANAskyコイン利用していますよ。
ANAは最近はツアーをコインで買うのが主流になっています。
昨年の地震でキャンセルしたハワイも、コインでのツアーでした。
キャンセルは有効期限1年で戻して貰ったので、長男の新婚旅行の支払いに充てることにしました。
頭金しか払えないので、70万以上のコインを所有しています。

ポイントサイトのポイントをLINE経由でソラチカに流すと、1万円分のポイントが8100マイルになります。
1.6倍になりますので、12960円分のANAskyコインになりますので、ツアーを買うのもお得に購入出来ることになります。

しっかり、利用させて頂いています。
Re: No title
> こんな記事が。
>
> https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%81%ab17%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e6%ac%a7%e5%b7%9e%e7%9b%b4%e8%a1%8c%e4%be%bf-%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%81%8c%e5%8d%83%e6%ad%b3%e3%83%bb%e3%83%98%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ad%e9%96%93%e5%b0%b1%e8%88%aa%e3%81%b8/ar-BBS8v3H#page=2

はいはい 久し振りのヨーロッパ定期便です。
しかし、冬限定の週2便。
道民には人気ないと思いますよ。
フィンランドから北海道へと言う、訪日外国人目当ての路線でしょう。

冬限定で無ければ、週2便でも最高なんですが......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。