ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


PayPayの失態

100億円が10日で無くなったPayPay。
沢山使って名前は覚えて貰ったとは思うけど、飛ばないマイラーの回りでアプリをインストールした人も少ない。
大成功のキャンペーンとの声もあるけれど、そうかなあと思っていたら、今度は大問題発生。

PayPayがらみのクレジットカードの不正利用。
今度の不正は既に対策されているとは思いますが、あまりにもセキュリティー意識の欠如だったのではとあきれてしまいました。

PayPayのアプリにクレジットカードを紐付けする場合に、Yahooカードを持っていればYahooIDと紐付けされたPayPayに自動的に紐付けされます。
問題なのは追加のクレジットカードの登録もできる所。
カード番号と裏面の3桁のセキュリティーコードだけで登録出来てしまう。
名前を入れる必要も無い。

確かに本人が使うのだから、本人のクレジットカードを入力するなら、名前入らない方が簡単。

ですが、カード番号もセキュリティーコードも、何度間違えてもロックもされずに続けられる仕様になっていたらしい。

これで不正利用されていたのですから、登録カードの名義チェックも行われていなかったと言うことなのでしょう。

アプリ入れて、自分所有のクレカの番号の下何桁かを変えて、セキュリティーコード何度も打つとかやったのでしょうか?

取りあえずJCB系はYahooカードだけの対応なので、後はVISAとマスターですね。

これを書き始めた時は、PayPayのアプリが入っていれば大丈夫だろうと思っていたのですが、よく考えたら別のアプリにも0ナジカードの登録は可能ですよね。
名前のチェックもしていないなら.....

ここしばらくは、Web明細などのチェックが必要になりそうです。
普段使っていないWebにログインしたことも無いカードもそこそこ有るので、かなりやっかいですね。

不正利用は補填されるようなのですが、あまり時間が経つとやっかいですし、限度額まで使い切るみたいなので引き落とし不能なんてなったら信用問題にもなります。

迷惑なPayPayで、せっかくの100億円も水の泡にならなければ良いのですが......
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
これ、paypayに全く関係ない人も多数巻き込まれているのが厄介。

どこでクレカが自分の知らないところで勝手に流失しているのか分からない。

持っているクレジットカードが半端ないので、今から憂鬱、と第一報を読んだ時に真っ先に思った。

まあ、ソフトバンクだからヤフーadslの頃から20年経っても何にも根本が変わっていない、と今回再確認した。

やれやれ。
Re: No title
> これ、paypayに全く関係ない人も多数巻き込まれているのが厄介。
>
> どこでクレカが自分の知らないところで勝手に流失しているのか分からない。
>
> 持っているクレジットカードが半端ないので、今から憂鬱、と第一報を読んだ時に真っ先に思った。
>
> まあ、ソフトバンクだからヤフーadslの頃から20年経っても何にも根本が変わっていない、と今回再確認した。
>
> やれやれ。

後発でビッグキャンペーンも相まって、お手軽さ優先でやってしまったと思っています。
しかし、あの失態による損害ってカード会社が補填していますが、PayPayに請求はしないんだろうか。
それもあっての打ち切りだったりして.....

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。