ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Amazon ゴールドカードがお得

Amazonはカミさんがプライム会員で、私は家族会員です。
カミさんがAmazonMasterCardを5000Pに目がくらんで作ったためにそうなっているのです。

何故かあの時カミさんには5000Pの特典が付いていたのに、私がログインすると2000Pの提示だけ。

お得なカミさんで取りあえず作って見ました。

Amazonカードにはゴールドもあるのですが、こちらにはポイントが頂けないので、ネットの情報でも一般カードを作ってポイントを頂いてからゴールドカードを作りましょうとのことでした。

このゴールドカード、10800円の年会費がかかるのですが、マイペイスリボの利用で半額になり、Web明細の利用で1080円引かれるので、6480円値引きされます。
この時点で4320円ですが、Amazonプライム会員が自動付帯されるので、3900円引くと実質420円の年会費という計算も成り立ちます。

最近のAmazonは、プライム会員じゃないと買えない商品が増えているので、そこそこ利用するならプライム会員は必須条件です。

残りの420円ですが、Amazonの買い物で2.5%還元されるので、年間利用1万7千円程度でクリア出来てしまいます。

前置きが長くなりましたが、お得にゴールドカードを作れるチャンスが訪れました。
12月7日から始まる、Amazonのサイバーマンデーセールを記念して、7000Pが頂けるとのこと。

期間は12月3日まで。
AmazonHPでAmazon カードなどで検索すると出てきます。
7000P付与と書いてあるページから申し込みましょう。
突然打ち切られたりすることがあるので、この確認は大切です。

これで、安心して飛ばないマイラーも、お得に申し込むことができます。

200円でJAL1マイルしか貯まらないAmazonですが、圧倒的な商品点数と、配送の速さは他を圧倒しています。
返品のしやすさも図抜けているので、利用しないではいられません。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
まあ、ここを読んでみてよ。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lowOoWW6nHgJ:https:%2F%2Fgoetheweb.jp%2Flifestyle%2Fdiners201811%20&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=it&client=firefox-b

他人のカネでタカって食べる事は当たり前、なのにその他人の持ち物のカードについて陰でコソコソと文句をいう女性たち。 中でも笑ってしまったのが全く使い物にならないダイナースを持って自慢しているさる女性。

カードなんてステータスじゃないし。
私の懇意の友人はプール付きの家に住んでいますけどもっているのは極々普通のクレカ。
また別のこれまた大金持ちの方は持っていたのが「(ゴールドでない)普通の楽天カード」でした。(今は航空会社系のカードVISA一枚のみもち)
本当のお金持ちって全くの別世界。

なのでこういうくだらない広告しか打てないダイナースはなんだかな、と思いました次第。 それよりもタニンのカネで集って食うだけ食うのにそのおごってくれた他人を下に見るようなこの態度はなんなのか、と。 過去にダイナースを申し込んだけどやはり考え直して合格通知を辞退した私。

ところで話変わって私はAmazonをほとんど使わないので今回のこのご紹介のカードを持つ必要はないのですが、この説明、とても分かりやすいと思います。

やはりクレカは使い分けていくのが正しい、と思いました。
Re: No title
> まあ、ここを読んでみてよ。
>
> https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lowOoWW6nHgJ:https:%2F%2Fgoetheweb.jp%2Flifestyle%2Fdiners201811%20&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=it&client=firefox-b
>
> 他人のカネでタカって食べる事は当たり前、なのにその他人の持ち物のカードについて陰でコソコソと文句をいう女性たち。 中でも笑ってしまったのが全く使い物にならないダイナースを持って自慢しているさる女性。
>
> カードなんてステータスじゃないし。
> 私の懇意の友人はプール付きの家に住んでいますけどもっているのは極々普通のクレカ。
> また別のこれまた大金持ちの方は持っていたのが「(ゴールドでない)普通の楽天カード」でした。(今は航空会社系のカードVISA一枚のみもち)
> 本当のお金持ちって全くの別世界。
>
> なのでこういうくだらない広告しか打てないダイナースはなんだかな、と思いました次第。 それよりもタニンのカネで集って食うだけ食うのにそのおごってくれた他人を下に見るようなこの態度はなんなのか、と。 過去にダイナースを申し込んだけどやはり考え直して合格通知を辞退した私。
>
> ところで話変わって私はAmazonをほとんど使わないので今回のこのご紹介のカードを持つ必要はないのですが、この説明、とても分かりやすいと思います。
>
> やはりクレカは使い分けていくのが正しい、と思いました。

コメントが遅くて申し訳ありません。
まあまあ、これも商売ですから、大目に見てあげてください。
あれも女性の本音かどうかは疑わしいですから。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。