ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


WPP差し戻し

先日、PointExchangeからLINEに交換が開始されたのでワールドプレゼントポイント(WPP)からPointExchangeに交換したら、LINE交換に手数料がかかると書きました。
結構考えたのですが、結局wppに交換し戻しました。
PointExchangeからWPPへの交換は手数料がかからないので、時間だけの浪費で済みます。

ポイント生活をしていると、5%の手数料は馬鹿になりません。
カミさんの分なので、たいした量ではないのですが、協議の結果差し戻しと決めました。

改めてWPPからGポイント経由で、LINE、ANAと交換していきたいと思います。

ところで、政府がクレジットカード会社に手数料の値下げをお願いしているというニュースが聞こえてきています。
手数料の値下げ自体は良いことなのかもしれませんが、各種キャンペーン等の原資が減ってしまうので、お楽しみは減ってしまいそうです。

スマホも、最新のiPhoneの一番高いのは20万円ほどするのだとか。
派手なキャッシュバック合戦などが無くなって、かなり買いにくくなっているでしょうね。
SIMフリーのスマホも、別名格安スマホと呼んだりもしていますが、最上位機種は10万円を超えるモノも出てきています。
全く格安ではないですね。

家族4人でスマホを持って、毎月2~3万払っている家庭も結構多そうなので、通信料金の値下げは良いことだろうとは思うのですが、新しもの好きの人には厳しい風が吹いてきそうです。

大手3社が、2年縛りをやめろと言われていますが、格安SIM各社は2年縛りの端末セットをしっかり販売しています。(私のもそうですが.....なのに現在違うスマホだったりして.....)

やっぱり顧客は囲い込みたいですよね。
 
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。