所得控除の金額が結構な額で、稼ぎが追いつかないのです。
なので、ふるさと納税も関係の無い生活を送っていたのですが、一昨年位から色々あって税金額が増えてきました。
昨年分の住民税は、そこそこの金額になったので、そろそろ調べてみようかと思った次第。
双子の大好きなシャインマスカットが返礼品に有ったので、ますます背中を押されています。
シャインマスカットを調べてみると、1万円の寄付で1キロ前後のモノが頂けるようですが.....人気の所は在庫が無かったり、北海道や沖縄には発送できませんなんて書いてあるのもありました。
基本控除されない2000円の手数料があるので、昨年辺りから1万円程度のふるさと納税だと旨味はほとんど無くなってしまっています。
まあ、それでも参加する事に意義があるのかもと思っています。
取りあえず有名さとの”さとふる”にGポイント経由で登録。
30Gポイント頂けるようです。
ANAのサイトからのふるさと納税利用だと100円で1マイル頂けるようです。
(参加自治体が少ないのが欠点かも)
7月31日まで、さとふるから1万円以上エムアイカードで利用すると、Amazonギフト500円が頂けるそうです。
キャンペーンコード必要
楽天市場でも、他の買い物と同じように1%の楽天ポイントが頂けるようなのですが、買い回りなどのキャンペーンも対象で、大きくポイントバックが頂ける事もあると書いてあるのを見つけました。
もちろんクレジットカードを利用すると、そちらのポイントやマイルも頂けるようです。
以前はパソコンが貰えたり、ANAskyコインを返礼品にしていた自治体もあったようです。
一生賢妹働いて、税金を沢山支払っている人が少しはたのしんでおまけ付きって言う制度で良いのかもしれません。
ふるさと納税の2000円以上損をしない利用金額は、サラリーマンだったら概算が出せるシミュレーターがふるさと納税関連のサイトにありますので、気になる場合はやってみてください。
自営業やら副業などを持っていたりするとやっかいなのですが、概算として住民税の①割程度がふるさと納税に回せる金額だそうです。
- 関連記事
-
- ECナビにした方が良かったかも (2018/07/03)
- ふるさと納税調査中 (2018/06/28)
- 燃油サーチャージが値上がりです。 (2018/06/27)
昨年ネット銀行の口座と、クレジットカードを力業で作りましたが、若干ヒヤヒ飛ばないマイラー流浪の地球の歩き方Re: No titleどこかの誰かさん お久しぶりです。
海外旅行の写真撮影用に買ったiPhoneも行けそうに無いのでうっぱらう算段をしています。
OFFラインでも機械翻訳の出来るGooglePixelも飛ばないマイラースーパーセールは4日からうちも登録せずに去年県税を払ったので、今年は3月くらいに行きました。
てっきり3/31日現在の名義かと思ったら、4月中で大丈夫との事。
でもまだETCカードを取得してなくきんちゃん流浪の地球の歩き方No titlehttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news114.html
こういう方法もひとつかもしれない。
怪しさ満点のムーで紹介された記事の検証に旅立つ、とか。
漫画のどこかの誰か破綻対策かも!?Re: 慣れなくてきんちゃん、ほんと面倒ですよね。
年寄りに優しくありません。
文字大きくも出来ないし。
スマホとタブレットって画面が大きいだけだろうと思うのですが、タブレットはダ飛ばないマイラー破綻対策かも!?慣れなくて3月くらいから?住信SBIはスマホだけになりましたね。
同じく小さい画面に四苦八苦しながら振込やってます。
仕事の振込も相手から振込手数料を取らなくて良いようにと思きんちゃん卵も楽天Re: 卵いるかさん お知らせありがとうございます。
イオン桑園店では朝いちでも無い時がありましたが、少し出回るようになったのかもしれませんね。
買えるよという話も聞くよう飛ばないマイラー卵も楽天卵いつも拝見させていただいてます。
札幌の北区在住です。うちの近所のマックスバリュは8時開店なのですが9時頃までに行けば卵買えます。248円です。
いつもゴミ出しいるかTV三昧始まるRe: 笑うきんちゃん さすがにチャーハンはかぶらなかったけど、何食べたか忘れています。
ちょっと複雑な関係なんだけど、ごく近い親族の危篤の連絡が来たんで記憶が抜けています飛ばないマイラーTV三昧始まる笑ううちも4日がお好み焼で、昨日が寿司でした(笑)
あまりに同じメニューだったのでビックリです。
ちなみに今日はチャーハンで決定しています。きんちゃん