と言っても、還暦をとうに過ぎた身体ではそれほどの量は食べられません。
少しずつですが、三カ所の小籠包を食べ比べてきました。
二日目の昼に最初に行ったのは、ホテルから歩いていける『京鼎樓』
ここの向かいにお茶屋さんがあって、台湾元の両替がお得なので、両替ついでって感じ。
以前も店の前を通ったのですが、あまりに質素な店構えに入るのをやめたのですが、リニューアルしてお店はきれいになっていました。
が、お店の人はつっけんどんで印象はあまり良くありませんでした。
早めの昼食だったので、予約なしでもすんなり入れました。

烏龍茶小籠包はよもぎ餅みたいな感じに見えますが、なかなかの味でした。

パーコーチャーハンは、このパーコーのでかさに圧倒されました。
台湾にしては珍しく味が濃く、また食べたい感じ。

海老ワンタンは、まあ普通でしょうか
二日目の夜に行ったのが本命の『鼎泰豊』
太平洋SOGO・台北101・本店と行っていますので(クアラルンプールでも食べましたが今ひとつでした。)、今回は色々あって中山の新光三越のお店。
昼も夜も小籠包という、大胆な一日です。
日曜日の夕食時間ど真ん中に受付を空いたら60分待ちで、実際には75分で席に案内されました。
いまだ超人気ですね。

やはり食べ慣れた味の小籠包は最高です。


空心菜の炒め物と、黒っぽく映っていますが大好物のキクラゲの酢の物。
サイドメニューが豊富なのも鼎泰豊の良いところですね。
他にも海老ワンタン麺なども頂きました。
最後に行ったのが、『小上海』と言うお店。
店の前でちまきを売っていてごった返しているのですが、昼前でしたのですんなり入店できました。


小籠包も十分美味しかったのですが、野菜だけの小籠包は格別でした。
しっかりかまなくてはいけないので、すぐお腹一杯になってしまいました。

海老ワンタン麺は、これぞ台北の味というか薄味過ぎて醤油をガッチリかけて何とか流し込みました。
ここは、松山空港から10分位のところで、帰りにここで食べてと言う日本人も多いようです。
次回の台北旅行も、小籠包のお店をハシゴしたいと思います。
- 関連記事
-
- 2018台北旅行 小籠包以外 (2018/06/16)
- 2018台北旅行 小籠包 (2018/06/14)
- 2018台北旅行 台湾用SIM (2018/06/13)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー