ちょびリッチの増量が月中に付いた時に気がつくべきでした。
げん玉から交換の増量分が27日に付与されちゃいました。
期限は31日まで。
私の分は50Pでカミさんのところには初交換分も入って150P
既に最後のメトロ分と思って交換したあとで、どちらもは数ポイントが残っていただけ。
0.1円のクリックまでこなしている身には、このまま流してしまうにはあまりに勿体ない。
ちょびリッチがもう少しで交換可能なポイントまで来ていたので、慌ててアンケートで交換ラインまでポイントを増やしました。
このままドットマネーに交換しても、私の50Pは救済できてもカミさんの150Pは風前の灯火。
ここでひらめきました。
ちょびリッチからは、ドットマネーギフトへの交換が出来ます。
ギフトって言うくらいですから、かみさんにあげても良いはず。
早速ギフトに交換して、カミさんのアカウントでポイントへ。
無事最後のソラチカルートへ600Pが旅立っていきました。
自分の50Pはどうしようもありませんが、何とかカミさんの150Pは救済できました。
ドットマネーからの交換は、月末まで交換可能なポイントを残しておく方が良さそうです。
それにしても、27日付与で31日期限ってのも、ユーザーの事考えていないなあと思います。
きっちり確認しなかったのが悪いと言われれば、それまでなのですが......
- 関連記事
-
- FLYING HONU (2018/04/26)
- 有効期限4日はひどすぎます (2018/03/29)
- 今月のドットマネー (2018/03/01)
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラーありったけ交換やっぱりあれだけポイントで買い物してても、いざとなれば8万ポイント!!
やっぱり師匠は格がちがいますね~JAL60万って僕と一緒じゃないですか。
しかもその60万も今月で陥落きんちゃん500マイルは嘘?No titleANAリサーチも似たようなものですね。
単に個人情報収集が目的だけっていう感じで、数マイルしかもらえないようなものしかありませんでしたし、1年間依頼メール来るのを待R@那覇日本人で ただ一人Re: タイトルなしぽろりんさん 台湾は隔離政策が長かったので、時間は掛かりそうですね。
郷に入っては郷に従えですから、仕方がありません。
台湾行きたいですね。
今年もまだ無理っぽい飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: No titleR@石垣島 さん 本名では出てこないし、飛ばないマイラーとはとやってもマイラーとほぼ同じしか出てきませんでした。
質問の仕方を少し工夫してやっと出てきました。
概飛ばないマイラーChatGPTやってみましたRe: 講釈師きんちゃん、べた褒めですね。(笑)
羨ましい。
AIにブログ書かせるのはやめておきましょう。
個性が無くなっちゃいますよ。飛ばないマイラー日本人で ただ一人台北,台中,台東と一周しましたが,マスクが基本でしたね。公共交通機関ではマスクをしていないと注意されました。台湾はまだまだ先になりそうです。ぽろりんChatGPTやってみましたNo title凄い結果ですね。生成するロジックが思いつかないほど完璧じゃないですか。
アカウント登録しないといけないみたいなので試したことないですが、自分がどう出てくるのか、R@石垣島ChatGPTやってみました講釈師「・・・見てきたような何とやら」ってやつですね、褒め過ぎです(笑)
でも単語ひとつでこれだけ広げてくれたら、ブログに使えそうだ。きんちゃん