お隣韓国開催ですから、移動距離も短く、時差も無いので力を発揮できる面も大きいのかと。
かなり昔の話ですが、友人が伊藤みどり選手を飛行機の中で見かけたと言っていました。
伊藤選手はエコノミーで、付き添いの役員さん達はビジネスクラスに乗っていたようだという話でした。
今回金メダルの小平選手を支える相澤病院の院長は、海外遠征の時はできるだけビジネスクラスを利用できるように支援したとおっしゃっていました。
何の競技か大会かも忘れましたが、メダルを取ったら帰りはビジネスクラスだって言う話を聞いた事もあります。
ANAやJAL所属の選手達はビジネスクラスとかの利用はさせて貰っているのでしょうか。
方法も仕組みも思いつかないのですが、日の丸を背負って世界に戦いに行く選手達にみんなのマイルでビジネスクラスに乗せてあげるって事は出来ないでしょうか。
航空会社やスポーツ団体が音頭を取って、マイルの寄付を募ってアップグレードして貰ったら、旅の疲れも少なくありったけの能力を発揮しやすくなるのではないでしょうか。
地震などの災害の時にはマイルを寄付してと言うのはありますが、もっと直接的にマイルを有効利用していただけるように思います。
次回の夏のオリンピックは東京なので必要ないかもしれませんが、次回の冬季オリンピックは北京で近いのですから、少ないマイルでアップグレードできるので効果は大きいと思います。
- 関連記事
-
- 燃油サーチャージ据え置き (2018/02/21)
- マイルドネーション (2018/02/19)
- 星一つ....冷凍庫 (2018/02/13)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー