ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


楽天から交換完了

数年ぶりに楽天市場からスーパーポイントをANAマイルに交換して、7回で完了しました。
一度に1000P(ANA500マイル)しか交換出来ないのも面倒ですし、交換申請から24時間経たないと次の申請が行えないのも、楽天市場以外でポイントを使わせないための意地悪と思えてきます。
それでも、一週間程度との交換期間が、実際には1~2日で完了するのは評価したいところ。

買い物マイラーのきんちゃんは貯まったポイントの交換に半年かかったと言いますから、そのテクニックを垣間見るコメントを頂きました。
交換したあと24時間のタイマーをセットするのだそうです。
半年もかかるなら、必要なテクですね。

私も、最初の交換時に必要事項を入力したあと、ロボフォームというID・パスワードの簡単入力ソフトに覚えさせて、2回目からはワンタッチ入力としたのですが、6回の利用で終わってしまいました。
もうポイントありません。(笑)

最近は楽天よりYahooの比率がかなり多いので、あまりポイントも貯まらないと思いますが、ソラチカルート亡き後は、少しのポイントも有効に使いたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。