ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


クレカキャンペーン

メインでは無いカードなのですが、MIカードからお得なキャンペーンが届いています。
1月中に5回カードを使うと1回100P最大500P頂けるのだそうです。
2月も同じく。
購入金額に制限は無いというので、ちまちま使わせて頂こうと思っています。

このキャンペーン、残念ながらカミさんには来ていません。
代わりに、1月に5万円を使うと500P頂けて、2月も同じというモノ。
元々0.5%のポイントバックなので、このキャンペーンはそれほどお得ではないので、参加しないと思われます。

このカード、そこそこキャンペーン連発で、先日もJCOMの支払いに登録すると5000円キャッシュバックという有難いお話しに、丁度いらしたJCOMの方にカード切替を頼んだところ、ギリギリ間に合って、12月に引き落としされて、1月分の明細に5000円のキャッシュバックが計上されていました。
でも、JCOM止めちゃったので、今ひとつスッキリしないキャッシュバックになっちゃいました。
ルール通りで問題ないのですが......

Yahoo!Japanカードからもご案内が来ていました。
1月31日までにエントリーのうえ、2万円以上のお買い物を『2回払い』で利用すると1000P頂けるというモノ。
期間固定のポイントなので、マイル等に交換は出来ないのですが、お得な事は確かです。
お買い物の時に2回払いを指定しなければなりませんので、ご注意ください。
エントリーはYahooJapanカードのページに大きなバナーがありますので、忘れずにクリックしておきましょう。

6日から11日まで買い回りの始まる楽天市場ですが、10日は楽天カードの利用で通常の+3倍から+5倍になります。
1月の今日を含め5,10,15,20,25,30日は5倍との事で、買い回りされるなら威力を発揮すると思います。
いつものように5倍は4倍かと思ったのですが、カード利用の基本ポイントプラス5倍の合わせて6倍だそうです。(疑って失礼しました。)

なお、1月中の5倍利用の上限は3000Pで3倍も合わせて
獲得上限ポイント数:ダイヤモンド会員18,000、プラチナ会員15,000、ゴールド会員12,000、シルバー会員10,000、その他会員8,000
こんな制限がありますので、ルールとにらめっこしてご確認ください。

楽天のキャンペーンはルールが難しくて、老眼では読み切れないほど沢山文字が並んでいます。
自分たちでも、判らなくならないかと心配になるほどです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

うーん
残念ながらうちにも来てなかった。。。
毎週セブンでコーヒーS買おうと思ったのに。
Re: うーん
> 残念ながらうちにも来てなかった。。。
> 毎週セブンでコーヒーS買おうと思ったのに。

あらら、残念ですね。
色々あって、返事が遅れて申し訳ありませんでした。

MIカードは結構キャンペーンをやってくれるので、プチKCカードっぽい感じも持っていますが、ポイントの明細が判らなくて、どのキャンペーンのポイントが加算されたのか、加算されていないのかが判らないのが欠点ですね。
お昼のコンビニ弁当を買うのには便利ですが、10回くらいにして貰いたいと思っています!!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。