ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


海外Wifiどれにしよう

このところは海外でスマホが大活躍してくれます。
マップがあればどこでも行けるし、現在地点は一発で判ります。
乗り換え案内も出てくるので、旅の自由度が広がります。
翻訳機能も、かなり精度が上がっていますので、有効利用しています。
写真撮影も、スマホならどこで撮影したとかGoogleマップに全て出てきますので、欠かせない機能です。

ホテルは無料Wifiが選択の基本なので問題ありませんが、出先で使うには海外Wifiの御世話になります。

11月のフランスでは、前回も使ったフランス国内で借りるTravel Wifiが便利。
ホテルかJCBプラザで受けとって、空港で返却。
回線も非常に高速でした。
5泊なので、6日レンタルでOK
日数計算でも有利です。

1日500Mb なら 32.4ユーロ(4374円)
1日3Gb なら 48ユーロ(6480円)

ユーロが高くなって、あまり安いという感じは少なくなってしまいました。

最近CMをよく見かけるjetfiを調べてみました。
9月28日までキャンペーン中で1日500Mbのプランなら、諸々込みで5760円と出ました。

結構微妙ですが、ポイントサイト経由で500円相当のポイントがいただけるところもあります。
事前に受けとって国内でチェックも出来るので、さらに微妙です。

ついでにトラベルSIMと言うのも見てみました。
こちらは名前の通りSIMなので、SIMフリースマホやタブレットに挿して使います。
データだけのSIMの料金は1836円です。
ヨーロッパ向けの格安従量料金と言うのがあって、登録に年1ドル。
あとは1MBごとに0.019ドル。
つまり1GBの利用で19ドルって事。

これは全て4GLTE対応で、ビュンビュン使えそうです。

おそらく6泊程度の旅行では1GBも有れば十分だと思います。

トラベルSIMが良さそうなのですが、スタートしたばかりでHPでも判らない事が結構あります。
4G対応となっているのに、3G専用と書いてあるところがあったり、チョイと不安です。

あと数日悩むとしますか。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。