ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


機内Wifi国内線無料化

先日の沖縄旅行はANA便の往復でしたが、往路はWifi対応の機材でした。
もちろんWifi利用は有料なのですが、無料のメニューもいくつかあって、事前にANAのアプリを用意しておくとニュースや音楽を楽しむことが出来るようです。
そんな用意もなかったのですが、それでも飛行経路をマップで見たりは出来て、時間つぶしに少しは寄与してくれました。
でも、帰りの便にはその用意がなく、ちょっとガッカリ。
でも、強烈な偏西風のおかげで3時間かからずに到着でしたので、助かりましたが....

そんな機内Wifiですが、JALは国内線でWifiの無料化を発表しました。

回線が細いので、動画サイトを見たりは出来ませんが、メールやWEBサイトを見たりといったことが可能になります。
facebookで写真を送信するのも無理かもしれません。(無料お試し期間に失敗しています。スペインのバスWifiでも出来なかった)
動画も「Wi-Fiビデオプログラム」なんてのは見ることが出来るそうです。

時間つぶしにネットサーフィンをするならお金を支払っても良いですが、チョイとメールを確認したい時ってありますよね。
無料は有難い。
大英断に拍手したいと思います。

機材は「JAL SKY NEXT」を搭載したボーイングB777-300・200型機、B767-300型機、B737-800型機の77機。羽田、成田、伊丹、関空発着の基幹路線など約40路線に導入しており、地域路線を除く便の約85%で無料WiFiサービスが利用可能。
とのことです。

ANAは40分550円または1フライト1050円と言うことなので、ビジネスマン中心に結構な訴求効果があると思います。
横並びが好きな日本企業ですが、現状ANAが追従する予定はないとのことで、チョイと残念です。

なお、JALも国際線では有料を続けると言うことで、なかなかハードルは下がらないようです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。