ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


フラメンコ「TORRES BERMEJAS」

唯一日本で申し込んでおいたフラメンコショー
食事付きで2名1万6千円ほど。
以前バルセロナのスペイン村で見たときが良かったので、スペインへ行ったらまたみたいと思っていました。

送迎無しのプランで、比較安めのチケットでした。
送迎無しと言っても、ホテルからは300mくらいのところ。

8時までにはとチケットに書いてあったので、8時ちょっと前に行くと20分ほどしてから来てくれと言うことで、近所のZARA南下によって時間を潰して戻ると、結構お客さんが待っていました。

この回も満席の盛況で、なかなか準備が整いません。
入場が30分延びたのも、前の回も客さばきがなかなか出来なかったかららしい。

席に着いてから食事まで30分ほどかかったので、前菜を食べ終わった頃にもうステージが始まりました。

201705MAD057.jpg

201705MAD060.jpg

201705MAD069.jpg

ギターを弾き始めたのですが、後ろの日本人高齢者の団体と、右側の白人2人組がうるさくてギターが聞こえない。
前の白人カップルからはにらまれるし......私達の後ろをにらんでいるんだけども同国人としては気が気では無い。

私もいっしょににらんだりしたけど効果は限定的。
ついには声を出して注意してしまいました。
それでも、最後までうるさくて、演者から”しー”と言われる始末......

日本では度々中国人観光客のマナーの悪さを面白おかしく取り上げたりしていますが、スペインでみる中国人はマナーは良かったですよ。
個人旅行で動いている人が多かったですし、グループでも二桁は行かない程度。
ここでも、日本人よりずっと良い席に座っていました。
うるさかった日本人のグループは20人ほどでしたので、グループの人数は結構マナーと関連があるかも知れません。
ここのバウチャーはマイバスで発行したモノだったので、日本人の団体が多いのかもしれません。

うるさい客は別にすると、素晴らしい踊りとギター、そして大好きな歌。
全部良かった。

食事はこんなモノだろうという程度でした。
ドリンクだけで見るってのも良いかもしれません。
一人20ユーロは安かったと思います。

201705MADT014.jpg

201705MADT013.jpg

終わったのは11時くらいうだったかと。
グランビア通りを挟んだところにあるホテルまでは、人通りが絶えなくて、全く問題はありませんでした。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。