それでも、出発直前にフラメンコのチケットだけは手配しておきました。
3つの美術館も見終わって、最終日の前日セゴビアに出かけてきました。
マドリッド近郊の人気の観光地はトレドとセゴビアだと思うのですが、トレドの方がかなり街が大きく、体力ゼロの夫婦が自力で見て歩くには厳しそうな感じがしていました。
セゴビアは、徒歩で半日もあればのんびり見て回れそうな感じだったので、雨予報だったのですが、思い切って出かけてみました。
メトロのグランビア駅から、乗り換えてモンクロアバスターミナルに。
La Sepulvedana(ラ・セプルベダーナ)のチケット売り場へ出かけると、綺麗なお姉ちゃんがランチ付きのバスチケットを強烈に売り込みます。
胡散臭そうなので断ったら、切符売り場のイスに座ってしまった。
それでも、何が食べられるのかもよく判らなかったので断って正解。
しかし、気分を害したお姉様は、結構混んでいる客がいるにもかかわらず、バスチケット売りはもう一人のお姉さんに任せっきりで、そっちの窓口に行った客には、お休みみたいな札を見せて読図いていました....こわっ
搭乗口の番号を言われて、上の階に上がるも、まだ地下のようでした。
写真のバスは、その時止まっていたバスをとったので行き先が違います。
バスは、WIFI付きの高速バス(トイレ無し)で快速(?)はほぼ1時間で着きます。
(帰りのバスはWifi無しでした。)
変なのに乗ると30分程余計にかかるみたいなので、チケットを買うときに時刻表があるのでよく見て買いましょう。

セゴビアの街に入るとバスが止まりますが、そこでおりてはいけません。
終点のバスターミナルでおりること。
観光客っぽい人はみんな水道橋の方へ行くので、後を付いていけば間違いありません。
私達夫婦は、200mほど歩いてGoogleマップに間違いを指摘されてしまって戻りましたが......
遠くからも水道橋が見えるので、私達以外は間違えないと思います。(笑)
紀元前に作られたという水道橋は圧巻でした。
感激の度合いで言うと、はじめてパリの凱旋門を見たときに匹敵するかも。
あいにくの灰色の空ではありましたが、雨の予報でしたから雨が降らないだけでも有難い。
若干のアップダウン程度は元気に歩いていたのですが、水道橋の端の上までの階段はきつかった。

続いて、マヨール広場とカテドラルへ向かいます。
道の両脇にはレストランや土産物屋が沢山で、飽きることはありません。
広場の角でサンドウィッチとカプチーノを頂きました。
休んでいたら空はいつの間にか青色に変わっていました。
このカテドラルは本当に綺麗でした。

最後の目的地 アルカサルへ。
ディズニーの白雪姫のお城のモデルになったとか言われているそうですが、一旦高台から降りて見なければその感じは掴めないようです。
このお城もずいぶん手入れが行き届いているのか、綺麗なお城でした。
お城の手前横にある広場からは、まるでトスカーナ地方のような風景が広がっています。

非常にコンパクトにまとまった歴史のテーマパークのような街でした。
あまり写しませんでしたが、観光客の数も半端ありません。
海外から来たようなグループはもちろん、小学生やそれ以下のグループなど多彩です。
バス代(2人で30ユーロ弱)しかかかりませんので、大変リーズナブルなコストパフォーマンスの高い観光が出来ると思います。
正直、マドリッドにはこれと言った見るモノもあまりないので、半日時間があれば出かけてみると良いと思います。
案内にも、カタカナ表記があって笑ってしまいました。

- 関連記事
-
- フラメンコ「TORRES BERMEJAS」 (2017/06/06)
- セゴビアはとても良かった (2017/06/05)
- イベリア航空往路 (2017/05/31)
それまでには再来年の予約を取りたいものですね、お互い。きんちゃんキャンセル...そしてギリギリまで待てばキャンセル無料になるのでは?どうぜマイル戻っても使えないのですから、ギリギリまで待てばよかったのにと思ってしまいます。
たぶん、6月でもコロナ禍でしょうから、キャンセル無料扱いになるでしょR@石垣島今年もよろしくお願い致します。Re: お互い・・・遅くなりましたが、今年もよろしくでございます。
あれからもう一年が経ったんですね。
う~~~ん 飛行機に乗りたいですね....(笑)飛ばないマイラー今年もよろしくお願い致します。お互い・・・今年もよろしくお願いします。
雪まつり2021はリモート開催だとか、、寂しいですねぇ。
うちは31日と今日がお風呂の日だったので、3が日だけで済みました。きんちゃん年末年始ポイントくじRe: No titleどこかの誰かさん、人それぞれでしょうから、条件にフィットする人にはお得なんだろうと思いますよ。飛ばないマイラー年末年始ポイントくじNo titleでもいくら必要数を50000が30000にしましたよ、と言ってもそれに加えて毎月50万円以上クレカで払え、ですか? このコロナの時期に遣えるものか、と思います。どこかの誰かJAL増量完了Re: No titleきんちゃんお知らせありがとうございます。
深夜に半分眠りながら打ち込んでいるのが悪いのですが、勝手にatokからMSの日本語に変わっちゃうと酷いことになるみたいです。
飛ばないマイラーバッテリー交換Re: No titleももまま、江別市は有料ゴミも早かったけど、危険なゴミも持って行ってくれるんですね。
すごい!飛ばないマイラー