ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


久々JAL搭乗ボーナス

今回のマドリッド旅行は、
新千歳-成田 JAL ウルトラ先得 35,280円(2名分)
成田=マドリッド イベリア航空 ビジネスクラス
 JAL提携会社特典航空券 17万マイル
羽田-新千歳 ANA 特典航空券 1,5万マイル

主にに少ないマイルと預け荷物で選択したフライトです。

往路の新千歳-成田-マドリッドは、無事荷物は成田をスルーしてマドリッドで受けとることが出来ました。
ただし、せっかくビジネスクラスで到着したのに、プライオリティーのタグが無くかなり受けとるのが遅くて....
これって、確かに新千歳ではエコノミー席なのですが、成田からのことを考慮してタグは付けてくれないモノかなあと思ったりしました。

一番の問題はイベリア航空の預け荷物の重量。
なんと、ビジネスクラスなのに23キロまで。2個預けられるそうなんですが....
スケールで調整して、結局重たい板チョコを私のカメラリュックに入れることに。
8キロ超えのリュックは結構こたえました。

JALの有償フライトは何年ぶりでしょう。
ANAはskyコイン利用などで有償フライトはありますが、JALは座席が取れちゃうので特典で済んじゃうんですよね。

今回はお金を払ったので、先得とはいえ 383の基本マイルにゴールドカードの飛ばないマイラーが96マイル、平カードのカミさんが38マイルのボーナスが加算され、479と421のマイルを頂きました。
さらに嬉しいことに、JALカード搭乗ボーナスも2000と1000を合わせて頂き。
合計3900マイルをゲット。
なんと100円あたり11マイルの高還元。
支払いにJALカードを使っているので、100あたり13マイルとなります。

もっとも、ANAのカードだったら、毎年カードを継続するだけで貰えるんですが、JALカードは厳しいですね。

なんにしても、ファーストクラス2席分で底をついたJALマイル。頂けるモノは何でもいただきましょう。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。