ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


VISAからソラチカ

ANA-VISAカードの利用で、100円1マイル以上におまけで頂けるボーナスポイント。
前年度(2月~1月)の利用金額によって、V1~V3のステージがあります。
前年度の利用金額が50~100万円未満だとV1 100~300万円未満でV2、300万円以上の利用でV3ステージとなります。

ゴールドカードの場合
V1で50万円で100ポイント 以降10万円ごとに20ポイント
V2で50万円で150ポイント 以降10万円ごとに30ポイント
V3で50万円で300ポイント 以降10万円ごとに60ポイント

いつもV2で今年も平年通りで、いつも1ポイント3マイルでANAマイルに交換でした。

しかし、今回はGポイントのルートを使ってみることに。
丁度300ポイントボーナスポイントが有ったので、Gポイントへ交換すると、1Pが4.95Gポイントになるらしく、1485Gポイントで即座に交換されました。

ソラチカカードをお持ちなら、Gポイントからメトロポイント経由の交換で1336ANAマイル相当になります。(Gポイントの手数料を無視)
VISAからそのままANAだと900マイルですから、結構違いますね。

V3ステージの人が、年間300万円を利用すると、ボーナスポイントは1800P
Gポイントに交換で、8910G
ソラチカルートで、8019マイル相当になります。
300万円の利用で、38000マイルにはなりますね。

これ結構お得ではないでしょうか。

(と言うか、ソラチカルートに空き(月2万円分が限度)があるなら、ANAカードで無くても良いのかもしれない。そのうちチェックしてみます。)

キャンペーン狙いのクレカ大量持ちも有りですが、集約して確実に狙うというのも有りかもしれません。

自動車保険等をこのカードに切り替えたので、V3ステージもそう遠くは無いので、利用金額に気を配ってみたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。