ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Fire TV Stickつないでみました

アマゾンから届いていた『Fire TV Stick』をテレビにつないで見ました。
4月6日発売の新型....とのことですが、この手のモノをテレビにつなぐのははじめてなので、若干ドキドキしながらやってみました。

すでにテレビのHDMI端子4つは埋まっているので、一番使う頻度の少ないレコーダーと仲良く切り替え機で共存。
この切り替え機も千五百円くらいの安物。
電源が入った方に勝手に切り替わるといううたい文句だったが、今のところそういう動きはしてくれていません。
でも、テレビの前に一度行くだけですので、リモコンを取りに行くついでなので、なんの問題もありません。

ケーブルと電源をつないで、リモコンのボタンを押すと画面が出てきました。
ルーターのWEPボタンを押せとか言うので、J:COMのルーターの上部にあるボタンを押してみました。

数秒経つと、接続も完了して、カミさんのアカウントで良いかと聞いてくるのでOKを押すともうビデオが見られます。

Amazonプライム会員なので、最新は無理にしてもそこそこの数の映画は見られます。

そして、驚いたのが画面の綺麗さ。
一応テレビは4Kの60インチ。

ネット経由でこれだけの画像が見られるなら、ダゾ-ンにも期待してしまいそうなんだけど、ネット上に画面が綺麗だという書き込みは皆無。
汚い、カクカク、止まる、見られない...のオンパレード
Jリーグ中継の途中のCMだけは凄く綺麗というのは見た。

で、一ヶ月無料のお試しをみてみようかとも思ったんだけど、どうせならジロ・デ・イタリアを全部無料期間でみようと思います。
無料なら画像が汚くても、日本語の実況が入らなくても....何とか我慢が出来るかも。
5月5日から28日までです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。