ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


女の涙にだまされません!

日本の法律とマスコミは経済事案に関してはめっぽう緩い感じがします。

てるみくらぶは、かなりあくどいことをやっていたみたいです。
数年前から粉飾決算を重ね、昨年9月時点で債務超過額は75億円。
それが今月23日の破綻直前には、126億円だってのですから、何をやっていたのか判りません。
6ヶ月で51億円ってのは....いくら何でもひどすぎませんかねえ。

この間、旅行代金の前受金は70億から100億円へと増えていると言うことです。

なのに、現預金は12億円減って、借入金は10億円増えていると言うことです。

粉飾決算に手を染めた時点で、会社の存続の目は無いでしょうし、傷口は広がり迷惑をかける人を増産するだけです。
粉飾しているので、役員報酬を減額することも出来ませんから、のうのうと高額な報酬を数年にわたって受けていたと言うことです。
粉飾すると戻れないのは、コストカットが出来なくなって傷口が広がる一方になるからです。
通常赤字になれば、役員報酬や給料をカットしたりして支出を抑えるのですが、決算書上の数字は好調なわけですから役員報酬を下げるのはおかしいことになります。
粉飾しているのですから、バレそうになることをするわけがありません。

株主は株券が紙くずになる事で責任を負いますが、この会社の役員は職を失うだけで済むんでしょうか。

数年に渡って粉飾決算をしていたと言う事ですから、隠したお金もかなりの金額になると思います。

嘘の涙と気持ちのこもっていないお詫びの言葉にだまされてはいけません。
これだけの会社の社長を務めていながら、会見で泣き出すとは本当に腐りきった人です。
もちろん嘘泣きでしょう。
泣きたいのは、そんな嘘つき社長の経営する会社に旅行を申し込みお金を納めてしまった人達です。

かなりの隠し方をしているとは思いますが、身ぐるみ剥いでしまう方法は無いでしょうかねえ。
5回の旅行費用174万円を納めてしまったという人もインタビューに出ていましたが、このままだと2万円程度戻ってくるだけです。

更に新年度の就職内定を受けていた人が50名ほどいたんだとか。

この50名も、粉飾決算をするための生け贄にされてしまった人達です。

東芝の役員の無策ぶりにも驚きますが、何のことは無い無能なだけです。
しかし、てるみくらぶの社長を初めとする役員達は犯罪者です。
何とか学園の理事長なんかは足下に及ばないロクデナイ連中だと思うのですが......

楽しいはずの海外旅行が、こんな形でだまされてしまうのは悲しすぎます。

(個人的意見です。意見には個人差があります。)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。