ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ポレット.....

ハピタスにある程度ポイントが貯まっている人には素晴らしいカードが出てきました。
ハピタスをHPやブログ等で紹介してポイントが頂けるのですが、月に交換出来る限度が3万ポイントとなっていて、飛ばないマイラーも積極的に紹介していた頃には積み残しも結構発生していました。
現在は十分交換範囲なのですが、以前に積んでいた分は一気に減ることはありませんでした。
ハピタス堂書店やZOTOなど、限度を超えて使えるサービスで若干減らしては来たのですが....

そんな時に流れてきたのが、ポレットのニュース。

ハピタスの会社が胴元のプリペイドカードらしく、ハピタスのポイントが毎月30万ポイントチャージ出来るというモノ。
そんなには持っていないのですが.....在庫一掃で10万ポイントを持参金にこのカード作ってみました。

Googleplayで『ポレット』を探してインストール。
開くと、ポイントサイトを選べってんだけど、ハピタスしか無いんだよね。(笑)
ハピタスを選んでログイン。
それからポイントをどれだけチャージするか選んで、カードの作成用の情報入力。
この時のポイントだけ5%のボーナスが頂けるというので、在庫一掃となりました。

スマホでこんな情報は入れたことが無いので、肩が凝りました。
全角数字が入らなくて難儀したけど、勝手に半角を全角に治してくれたり....優しいのですね。
免許証の写真も、ストロボが光ってやり直ししたり、頑張りました。

と言う事で、数日でカードは送られてくる模様。

VISAブランドなので、大概のお店では利用できそう。
ポイ探によると、ガソリンスタンドや高速道路では使えないらしい.....

このカード、チャージ残高が大きくて、1回のチャージが50万円で最高残高が100万円だそうな。
セディナカード系は無料でチャージ出来るけど、Visa、Mastercardブランドのみ300円のチャージ手数料がかかります。それ以外のブランドはダメみたい。
手数料はかかるんだけど、0.5%のチャージバリューが頂けるので、6万円チャージでプラマイゼロになります。

今のところ、セディナカードではショッピング扱いになっているらしい。

と言う事はライフカードの誕生月とか、入会後何十万の利用なんて時に、威力を発揮するかもしれません。
先月発行だったなら、ライフカードも試せたのですが......

お蔵に入っていたポイントが、日の目を見たと言うことで、素晴らしいカードです。
おまけに5000円のボーナスまで。

家族でおいしいモノでも買ってきて、お祝いでもしなくちゃねえ。(爆)

そんなポイント長者を目指すなら、お友達還元率ではハピタスが群を抜いていると思います。
ご家族を紹介されるときは、同じパソコンで入会してはいけません。
違うパソコンかスマホやタブレットで入会するようにしましょうね。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。