ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


3%と3%で6%

新年度の固定資産税支払い用に、現金化できないポイントをnanacoに交換しようと思っていました。
Gポイントからは3%増量の交換が出来ます。
ところが、ドットマネーもnanacoポイントに3%増量とのこと。
Gポイントは3月末で締めて期間内に交換した分の3%を4月下旬に付与ですが、ドットマネーは交換時にいっしょに3%付与されるようです。

ハピタスからドットマネーへの交換は今月も3%増量です。
マイルにするならもちろん、キャッシュバックするのもハピタスから直接では無く、ドットマネーを通過させた方が3%お得です。
この3%は翌月の中旬以降に付与されます。

なので、ハピタスからドットマネー経由でnanacoにポイント交換すると6%お得になると言うことです。
(正確には最大6.09%お得と言うことになるかも.....)
ポイントからnanacoに交換して振込に使うと言うことになると、この分はクレカチャージのポイントも付かないわけですが、リクルートプラスがダメになったのでチャージで貰えるポイントはリクルートの1.2%が最高。
マイルにはなりませんが、6%とというのはかなりお得かと思います。

財政再建中の飛ばないマイラー家には福音です。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。