ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


格安SIMを更にお得に

ハピタスを見ていたら、格安SIMでお得なキャンペーンをやっていました。
ハピタス経由でBIGLOBEの格安SIMを申し込むと、ポイントが頂けるのはもちろん、Yahooショッピングやポンパレモールなどでハピタス経由のショッピング獲得ポイントが最大で40%アップするのだそうです。

開通時にハピタスのポイントが2500P(データのみのエントリープランは0P)
ショッピングポイントのアップ率は、音声通話あるなしにかかわらず、エントリープラン(3G)10%UP、ライトプラン(6G)20%UP、12ギガプラン(12G)40%UP。

Yahooショッピングなどをよく利用する方でしたら、ここのSIMも見当する価値ありだと思います。

ショッピングポイントのアップは2年間も続くというので、通信料金がかなり割安になると思います。

音声通話のエントリープランは月1600円ですが、ライトプラント12ギガプランはスマホとセット購入することで、半年間500円の割引があります。
もちろん別途スマホ代金はかかりますが、スマホの機種によっては割引が1200円なんてのもありました。
それほどデータ量は使わないという方も、ライトプランで申し込むと6ヶ月間は1550円とエントリープランより安いのに、ポイントアップは2倍の20%になります。
プラン変更手数料はかからないみたいなので、500円の割引が無くなる前にエントリープランへ変更するとかなりお得かもしれません。

なお、月の上限は1000Pなので、10%ならYahooショッピングで10万円まで、20%なら5万円、40%なら2万5千円が上限となります。
買い物マイラーのきんちゃんなら少ないと思うかもしれませんが、一般の方なら2年間コンスタントに使えるこの特典はは魅力的だと思います。

スマホ貧乏から脱却したいなら、格安SIMお勧めですよ。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
こんにちは。

>スマホ貧乏から脱却したいなら、格安SIMお勧めですよ。

そうとも言えんのだよ・・・

今使っているのはSo-net の 0simとFreetelの奴、それぞれがデータ通信専用。 はっきり言いますけど・・・・ 両方ともDocomoなのにSo-net 0sim(名前が変わったらしいが)は全く使い物になりません。 東京と他の地方都市で使いましたけど本当に遅い、遅い、遅すぎてイライラしっぱなし。 LTEってウソだろ、としか。 はっきり書くと読み込み途中の普通のこのブログでも止まってしまうレヴェル。 日中はひどいし、夕方5時半の山手線でも全く繋がらなかった。 とても使いものになりません。 Freetel のエコモードが 56kbps なんでこれも全く使い物にならないがこれとマジでどっこいどっこい。 ただ、エコモードにしないFreetelではまあ、多少は遅くなるが特に問題はないし気になったことは一回もないし、使わない月は310円程度の基本料金だけなので重宝している。 それとUQルーターのお試しで借りたことがあるがあれ、長野で全く使えなかった。 また当地でも郵便局の窓際ならば電波はつかむが窓口のそば(窓からおよそ2-3m)では完全に圏外になってしまって全く使い物にならなかった。

他の回線は個人的には知らないが、So-netではまさかここまでひどいとは思わなかったので3000円の開設料金を払ったことを激しく後悔している。 価格com以外にも0simについて読むとどれもこれも遅い、とぼろくそ。 マジでどの格安回線は同じと思ったらだめだなあ、と思いました次第です

業務連絡
A社にまたやられた。怒りモード爆発。
Re: No title
> こんにちは。
>
> >スマホ貧乏から脱却したいなら、格安SIMお勧めですよ。
>
> そうとも言えんのだよ・・・
>
> 今使っているのはSo-net の 0simとFreetelの奴、それぞれがデータ通信専用。 はっきり言いますけど・・・・ 両方ともDocomoなのにSo-net 0sim(名前が変わったらしいが)は全く使い物になりません。 東京と他の地方都市で使いましたけど本当に遅い、遅い、遅すぎてイライラしっぱなし。 LTEってウソだろ、としか。 はっきり書くと読み込み途中の普通のこのブログでも止まってしまうレヴェル。 日中はひどいし、夕方5時半の山手線でも全く繋がらなかった。 とても使いものになりません。 Freetel のエコモードが 56kbps なんでこれも全く使い物にならないがこれとマジでどっこいどっこい。 ただ、エコモードにしないFreetelではまあ、多少は遅くなるが特に問題はないし気になったことは一回もないし、使わない月は310円程度の基本料金だけなので重宝している。 それとUQルーターのお試しで借りたことがあるがあれ、長野で全く使えなかった。 また当地でも郵便局の窓際ならば電波はつかむが窓口のそば(窓からおよそ2-3m)では完全に圏外になってしまって全く使い物にならなかった。
>
> 他の回線は個人的には知らないが、So-netではまさかここまでひどいとは思わなかったので3000円の開設料金を払ったことを激しく後悔している。 価格com以外にも0simについて読むとどれもこれも遅い、とぼろくそ。 マジでどの格安回線は同じと思ったらだめだなあ、と思いました次第です
>
> 業務連絡
> A社にまたやられた。怒りモード爆発。

匿名希望さん 相変わらずお怒りですね。
繋がらないんなら、パケットも少なくて、経費削減になるじゃ有りませんか。

スマホばかりいじっていると、人間おかしくなりますよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。