ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


再チャレンジ ファーストクラス欧州往復

何とか年内間に合いました。
今朝、JALのHPで検索すると、2座席空きがありました。

曜日割引が利いて、2人分で24万マイル。
割引がないと32万マイルですから、かなり大きいです。
(ただし、変更とかは出来ません。)
パリ往復ファーストクラスの予約をしました。

ほぼ1年先のことですが、今度は機材変更などのトラブル無しで、往復ファーストクラスを堪能させて貰いたいですね。

ちなみに、HPから同じ便を検索すると、2,538,000円と出ていました。
2人だと、5,076,000円となります。
1マイル21円の価値があると言うことになります。

経費は
航空保険特別料金 ¥600
空港利用料 ¥2,570
AVIATION CIVILE TAX(フランス) ¥990
AIRPORT TAX(フランス) ¥1,580
PSC - OTHER DESTINATIONS(フランス) ¥3,440
AIR PASSENGER SOLIDARITY TAX(フランス) ¥5,560
合計額 ¥14,740
x2で ¥29,480円
(有償の場合はなぜか30640円だそうです。)

以前日ビジネスクラスのパリ往復で2人分の燃油サーチャージ他で16万6千円支払ったのから考えると、夢のようです。
前回のファーストクラスの時も2人で88,180円支払っていたので、6万円近く安いので助かります。

2月以降は燃油サーチャージ復活になりますので、うまいタイミングで予約が出来ました。

JALのマイルも3万マイルほどになってしまいました。
まあ、5月のマドリッドに17万マイル使っていますので、未使用分で41万マイル使っているので少ないのは仕方がありませんね。
じっくり上がっていたポイ探のランキングも、153位が最高で急降下。

また、頑張って貯めますか。

ところで、座席が空いているのに喜んで、eJALポイントを利用するのをすっかり忘れていました。

900円損しちゃいました......(笑)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

うわ(*^_^*)良かったですね(╹◡╹)
いいな^_^
Re: タイトルなし
> うわ(*^_^*)良かったですね(╹◡╹)
> いいな^_^

有難うございます。
2座席を狙っていたので、なかなか難しかったのですが.....このところ空いているようです。(11ヶ月先の話ですが.....)
お安く済んだので、良かったです!
おめでとうございます。
凄いですね~
羨ましいです。

失効ギリギリで慌てて予約したので、6月にビジネスクラスでフィンランドに行くことになりましたが、全く関心がなく何も決まっていないです。
さて、どうしたことやら?
Re: おめでとうございます。
> 凄いですね~
> 羨ましいです。
>
> 失効ギリギリで慌てて予約したので、6月にビジネスクラスでフィンランドに行くことになりましたが、全く関心がなく何も決まっていないです。
> さて、どうしたことやら?

アキタンさん 有難うございます。
もう歳も歳なので、それほど遠くに足を伸ばすのも数に限りが有りそうで、出来ればお金をかけずに豪華にと....狙ってみました。

6月のフィンランドでしたら、まだ寒いかも!
飛ばないマイラーは一泊したことしか有りませんが、パリの35度から20度のヘルシンキへ行ったら天国でした。
北海道の田舎見たいな風景が広がって、感激はなかったけど。
九州にお住まいなら、植生も違うので楽しめるかも。
物価は税金のからみで、チョイとお高いかも。

美術館は、けっこう暗い作品が多くて....やはり北国っぽい感じでした。

空港自体は4回利用していますが、中国本土の皆さんが長蛇の列を作っている横を抜けてビジネスクラスのカウンターへ行こうとすると、並べと怒鳴られます。凄い剣幕で、腰が引けました。
添乗員っぽい人が来てなだめていましたが......
システムトラブルで、チェックインがかなり遅れている時とは言え....身の危険を覚えるくらいでした。

負けないでカウンターへ行ってくださいね。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。