ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


投資信託で大量マイル始まる

ついに始まりました。100万円の投資信託購入でニュージーランドへビジネスで出かけますか、それともファーストクラスで香港、それともご夫婦水入らずでビジネスで韓国!(笑)
OMCカードとネットウィング証券のキャンペーン。
投資信託の購入手数料をOMCのポイントで全額バック。
100万円の投資信託を購入すると3万円の手数料、これがOMCのポイントで6000ポイント、JAL60000マイルになると言う、超太っ腹のキャンペーンが始まりました。
注意したいのは、投資信託はリスクがつきものと言うところは当たり前、同月内に解約した場合はキャッシュバックと言うところ。
月をまたいで持っていなければいけないと言うことです。

あっ、もう一つ7万ポイントを超えた分はキャッシュバックだそうです。1200万円以上投資信託を購入すると、7万ポイントを超えますのでご注意下さい。(そんな人はいないか 笑)

こんな太っ腹な企画をするOMCカードをまだお持ちでない方は、下のバナーをクリックしてご入会下さい。
ネットウィング証券入会(10万円入金)で、4000JALマイルもゲットできますよ。(5月31日まで)

※ポイントもマイルも丸が一つ抜けておりました。ご指摘を頂き訂正させていただきました。(2006/05/04)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

>3万円の手数料、これがOMCのポイントで600ポイント、
>JAL6000マイルになる

この記述ですが、6000ポイント、JAL60000マイルの間違いでは?
おJAL丸さん、ご指摘ありがとうございました。
丸が一つ少ないと、たいしたキャンペーンではないですよね。
年を取ると文字が見えにくくなって....(笑)
早速訂正させていただきました。
多謝!
投信の購入時期
4月末~5月上旬の決算期にはたいがい株価は下がります。
そのため、今の時期は投信購入としてはいいかもしれませんね。
(日経平均連動型についてです)

今年は6月~8月に底をうって、年末にかけて上昇すると思います。
そこが売り時だと思いますよ。
参考までに。

http://mycreditcard.seesaa.net/
お得にクレジットカードさん、アドバイスありがとうございます。
配当落ちなどもあって、良い時期なのでしょうか?
手数料でマイルをがっちりゲットして、その分くらいの配当も頂けたら最高ですね。
小心者ですから、それ以上は考えないことにしますが。(笑)
その通り
よくご存知ですね。
すでに決算を盛り込んだ株価になっているので、よっぽどのサプライズがない限りは決算発表では株価は下がります。
週刊誌やTV番組ではここ1~2年、今が最高の投資時期!!などと一般投資家をあおっていますが、鵜呑みにしないように注意しましょう。

http://mycreditcard.seesaa.net/

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。