ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


SIM機能せず

昨年、ファーストクラスの機材故障で、ビジネスクラスに格下げされて以来の国際線。

あの時に感じた、何ともいわれぬ感情が甦ってきました。

まあ、前回も今回も旧式のシートなので余計に感じるのかもしれません。

小物入れは殆ど無いし、斜めフラットの角度も結構急です。

最近のビジネスクラスなら、どの席からも通路に直接アクセスできますが、珍しく窓側に座ったおかげで、寝ているカミさんを超えなければ通路に出られません。

ビデオオンデマンドは2回再起動していました。

一度目は、どこまで電気を落としたんだか、シートのリクライニングも動かなくなって、ライフラットのまま食事かもと。焦りました。

モニターの大きさも11インチ位でしょうか、最近のエコノミーでももう少し大きそう。

色々不満を書き連ねましたが、実はまだまだあります。

それもこれも、ファーストクラスに乗ってしまった弊害でしょう。

250万円と30万円以下のチケットを、同一目線で比較してはいけません。

あまり文句ばかり打ち込んでいたら、私の席のビデオオンデマンドがお亡くなりになられました。

後2時間でヘルシンキだから、我慢することにします。

と、書いていましたが、どうにもSIMが機能してくれません。

タブレットがだめならと、スマホにも刺してみましたが、ダメ

ホテルのWiFiが,すこぶる快適なのが救いです。

関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
ご苦労様。過去に私もBAでとんでもない目に遭って、約12時間のフライトでずっと映画が見れなかったことが。その分の返済は約50Euroでしたけどそんなはした金で、と思ったのは事実、まあ何にも返ってこないよりはまだマシですが。
それ以外にもJAL便で確かに再起動を何回かかけてもうまく動画が見れなかった体験もあったなあ、と今ふと思い出した。

なんかね、いろいろとひどい体験をしてしまうともうね、なんでもよくなってしまうのかもねえ。昔、ANAの極悪非道な体験を散々させられた後では。
simのAPN設定
http://mightysim.jp/apnsettings

APN設定されてますか?
Re: simのAPN設定
アドバイスありがとうございます。
そのあたりは抜かりなかったのですが、ここには書けないくらいしょうもないミスでした。
しかし、サポートのすばらしい対応で、数時間で解決して頂きました。
MightySIMは、価格もサポートも含め、おすすめしたいと思います。
Re: No title
匿名希望さんは、ANAがだめですよね。
飛ばないマイラーは、JALと相性が悪い。
今回も、成田から搭乗するときにストップがかかり、パスポートの情報が、カミさんとだぶっているとか文句を言われ、書き直しをするとかでカミさんのパスポートも出せと。
次には搭乗券も出せと
パスポートと一緒にしていたので、あわてて探したけど、その女が置いたのが見えた。
フィンエアーだけど、地上業務はJALですよね。
パスポートの情報だって、新千歳のJALのカウンターでやったこと。
お詫びの言葉があってしかるところでしょう。
帰りはJALですが、機材変更でエコノミーしかありません  何てことは無いですよね。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。