すでに、12月からトライアル運用していたので、正式に継続すると言うことらしい。
残念ながら時間制で、第5サテライトのサービスカウンターエリアで15時30分から16時30分、第4サテライトのBarコーナーが17時から18時まで。
札幌からヨーロッパへ行くのは、ほとんど午前中に乗り継ぎが終わっちゃうので、飛ばないマイラーには画に描いたモチならぬ寿司。
このところ、海外でも寿司屋に必ず寄る旅をしているので、出国間際に握りたての寿司が頂けるのはかなり魅力的なのですが...
にぎりの他にも出汁巻き卵があるらしいので、結構本格的なのかも。
なお、成田のANAカウンターも6月2日から変更になるそうです。
これまで、スターアライアンスの搭乗クラスごとに区分けされていましたが、ANA便に乗るにはANAのカウンターで、最新の自動チェックイン機でと言う事らしい。
ファーストクラスとANAダイヤモンドメンバーは、ANA SUITE CHECK-IN(Zカウンター)も利用可と言うことで、そこから下のメンバーは玉石混淆みたい。
年に数回しか乗らないし、ANAだったりJALだったりするので、空港カウンターって行く度にシステムが変わったりしてドキドキするんですよね。
まあ、新千歳で手続きをして、成田ではカウンターによらないことが多いんですが、前泊とかすると....自働の機械にお世話になる可能性もない訳ではありません。
ファーストクラスに乗る客とダイヤモンドメンバーだけが上客で、それ以外はほとんど同じだという扱いが本格的になってきました。
多少高い年会費を払ってスーパーフライヤーズの資格にかじりついていますが、その地位は年々低下していると感じます。
どこだったか忘れましたが、搭乗口にずいぶん人が並んでいるなあと思ったら、優先搭乗待ちの上級メンバーの列でした。
面倒なので、最後の最後に搭乗しました。(笑)
ビジネス客の多い時間は、平会員より上級会員の方が多いのではと思うことも。
まあ、年に数回ですが、ラウンジで搭乗までの時間をゆったりすごすのは旅の疲れを低減してくれますが、ほとんどビジネスクラスで飛んでいるので、SFCの3人分のカード会費は無駄かもしれませんね。
- 関連記事
-
- 海外旅作 (2016/05/24)
- 海外出発前に寿司でも.... (2016/05/13)
- 簡単応募 (2016/05/09)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー