ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


間に合わなかった?!

昨日のうちにGポイントからメトロポイントに交換しておこうと思ったのですが、昨夜はスパークリングワインを飲んで撃沈してしまいました。(笑)

で、今日から5%の手数料の発生する交換なのですが、等価交換の文字も見えます。
HPの変更が間に合わなかったのでしょうか?

取りあえず交換してみたら、今まで通りで交換出来ちゃいました。
こういった場合、本当は手数料がかかるのですが、受け付けてしまったモノは...今まで通り...ってのが相場です。

後から手数料を支払えとは言ってこないでしょう。

ところで、土曜日から楽天市場がマラソンを、今日はYahooショッピングが5のつく日と言うことで、ポイントを有効利用してデジカメを買うために、メモリーカードや予備のバッテリーは楽天市場で、本体は本日Yahooで購入しました。

いくつか気になったので書いておきます。
購入したデジカメはパナソニックのFZ-1000と言うカメラ。
一眼レフの形状はしているけれど、レンズ交換の出来ないデジカメです。
もう発売から2年近く経つんでしょうか?
10万円程度で発売されたのですが、最近の最安値は5万2千円台でした。
ところが、価格を毎日見ているうちに最近値上がり傾向でした。
そろそろモデル代わりでもするためか、在庫が少なくなってきているらしく、激安価格で販売しているショップに在庫がなくなって、そこに渋々価格を合わせていたショップも値を戻し始めているといった感じ。
.moneyからTポイントの交換待ちの間に、最安値は5万5千円を超え、本日のYahooショッピングの最安値は6万円を何とか切るところ。
交換ボーナス6千円分は、バブルとはじけてしまうお買い物となってしまいました。

まあ、値上がり分はボーナスで処理できたと思えば、ストレスも少ないでしょうか。

4K動画の撮れるのが売りのカメラなので、バッテリーが気になるので、予備が一つは欲しいところ。
とはいえ純正品は5千円を楽に超えます。
パナの古いデジカメなので、互換バッテリーは販売されて入るのですが、2個で2千円くらいの価格はうれしいのですが、リチウムバッテリーってヤツは発火や爆発の危険がつきまといます。

3千円ケチって発火されてはたまらないと悩んでいたところに、シグマという五感レンズメーカーのカメラの純正バッテリーが、全く同じで使えているというのを発見。

訳の判らない互換バッテリーでは、すぐ使えなくなったとか言うクチコミも見られるのですが、このバッテリ-に関しては、低評価がありません。
全く同じバッテリーのOEMだという感じです。
パナの充電器でも動作確認は出来ているので、購入することにしました。
送料込みで2500円以下でした。

他にもレンズ保護用のUVフィルターや液晶保護フィルムなどなど、1000円程度の物買いまくって楽天のお買い物マラソンも楽しんでいます。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。