ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


4月までに貯めておきたいJALマイル

リクルートからPONTAが正常に動き出しましたが、今度はリニューアルに伴うメンテとかでPeXからリクルートが止められています。
4月からの燃油サーチャージ ”0”に備えて、ある程度マイルを確保しておきたいと思っています。
曜日で必要マイルが異なるJALですが、曜日限定特典で欧州ビジネスクラス2名で19万マイル。これは何とか確保しました。
欧州ファーストクラス2名で24万マイル。これはPeXが機能していないので難しそう。
ビジネス・ファースト片道ずつだと20万5千マイル。
これにはあと一歩。

丁度、ちょびリッチにザ・モルツのモニター分のポイントが加算されましたので、いそいそと.moneyへ交換。
リアルタイムで交換の後、.moneyからJALはほぼ半月。
3月中に、取りあえず何とかなりそうです。

出来れば、曜日限定しなくても良い欧州ビジネスクラス22万マイルにしておけば万全。

GetmoneyもいつものPeXではなくNetmileに交換したり(ドコモ経由のJAL)、ライフカードの誕生月5倍をGポイントに交換したり、普段のルーチンワークとはチョイと違うので、頭を使います。
まあ、ボケ防止には有効かもしれません。

出来れば、6~7月も燃油サーチャージが“0”で、来年の4~6月の空席があれば最高なんですが、どうなりますか。
鬼も笑い転げそうな計画ですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。